今年の大河ドラマ[花燃ゆ]は毎週BSで6時から観ています。平成20年5月にフルムーンで
訪れた場所でもあり、懐かしくて欠かさず観ています。後2回で放送終了ですね。
[あっ、ここにも行ったね。ここにも・・・]と思いをめぐらしています。

訪問した日は雨で、案内する人もなく唯がむしゃらにシャッターを切った記憶しか
残っていません。それにこじんまりとした佇まいでこんなところに沢山の若者が学ぶ私塾が
あったとは思いもしませんでした。




ドラマは吉田 松陰の妹で明治維新を兄(吉田松陰)の意思をついで生き抜いた女性の物語です。

幕末より明治期の日本を主導し人材を多く輩出したことで知られている
松下村塾全景だけでも観ていただければと思い投稿しました。
そして毛利家の菩提寺も五重塔も歴史を感じました。




石碑は昭和43年明治維新100年を記念して故佐藤栄作元首相によって建立されたそうです。

[花燃ゆ]のサウンドトラックいいですね。癒されます。(7年もPCの中で眠ってた画像です)
訪れた場所でもあり、懐かしくて欠かさず観ています。後2回で放送終了ですね。
[あっ、ここにも行ったね。ここにも・・・]と思いをめぐらしています。

訪問した日は雨で、案内する人もなく唯がむしゃらにシャッターを切った記憶しか
残っていません。それにこじんまりとした佇まいでこんなところに沢山の若者が学ぶ私塾が
あったとは思いもしませんでした。




ドラマは吉田 松陰の妹で明治維新を兄(吉田松陰)の意思をついで生き抜いた女性の物語です。

幕末より明治期の日本を主導し人材を多く輩出したことで知られている
松下村塾全景だけでも観ていただければと思い投稿しました。
そして毛利家の菩提寺も五重塔も歴史を感じました。




石碑は昭和43年明治維新100年を記念して故佐藤栄作元首相によって建立されたそうです。

[花燃ゆ]のサウンドトラックいいですね。癒されます。(7年もPCの中で眠ってた画像です)