人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

足元に綺麗な桜が・・・

2016-04-27 18:56:39 | 日記
今日は早く目が覚めたので、采物畑に野菜の種を蒔きました。
ホウレンソウ・春菊・小松菜・チンゲン采・人参・大根の6種類。種さえ蒔けば後は
芽がでて来ればしめしめです。育てるのって楽しいものですよ。

そんな時[我が家の枝垂れさくら満開よ]と裏の奥さんから電話がありました。
早速カメラを持って出かけました。
いつも散ってしまってから気づくので撮ったことなかったのです。
見事な枝垂れさくらでした。すぐ側に梅・桃の花も満開です。






こんな近場で枝垂れさくらを見れるとは思いも寄りませんでした。
遠くにばっかり目が向いているので・・・・・

本当にこれで見納めですね。裏の奥さんにありがとうです。
明日にでも写真にしてあげようと思っています。


我が家の花達












コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散りたくないなあ~ | トップ | 大型連休に縁がなく・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (kao)
2016-04-27 20:11:46
よかったですね、裏の奥様から
お電話いただいて・・。
とてもきれいなしだれ桜、
それに梅たち。
癒されます・・。野菜も、おいしく
育ってくれるといいですね。
お疲れ様でした^^!
返信する
こんばんは (mappee)
2016-04-27 21:34:27
そうなんですよね
案外と近場にきれいな花達が咲いていたりして・・・
思わず ニッコ とする事があります

きれいなしだれ桜ですね
また来年きれいに咲いてね・・・ですねー

畑には、たくさんの野菜の種を・・・芽が出てくると嬉しくて・・・ね  
立派に出来る頃に 又アップ楽しみにしています 
返信する
Unknown (tomo)
2016-04-27 23:27:36
どの写真も活き活きと撮れていますね。

毎日の生活のリズムが順調なんだと感じます。

育てる楽しみには必ず答えて呉れますものね。
返信する
雨音で早起き (牡丹)
2016-04-28 07:49:40
kaoさんへ
いつもより早い起床でした。
種を置いた次の日の雨は恵みの雨になります。
少しでも家計の潤いと新鮮なものが採れるので
有難いです。

プランタンでもやれますよ。
返信する
遠くに行かなくても・・・ (牡丹)
2016-04-28 07:57:50
mappeeさんへ
丁度満開でしたので嬉しかったです。
椿のお花は終わってたけど梅・桃の花も満開でした。

家庭菜園ですが5月に入ると、ナス・ピーマン・トマト・
レタスなども移植します。
これも楽しみです。
返信する
順調なふり (牡丹)
2016-04-28 08:07:00
tomoさんへ
お花が活き活きしているので助けられているのです。

育てる楽しみでも野菜はすぐ結果が出るので
うれしいです。失敗のときはやり直しもききますから・・・

返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2016-04-28 08:47:50

 ☂降り出しました、いよいよ桜も終わりかな~連休まで今年は持たなかった~
我が家の二輪草も終わりそうです~~、、。
返信する
朝から雨 (牡丹)
2016-04-28 13:23:56
117さんへ
雨降りで午後から暇になりました。
明日から大型連休なようですよ。婆には縁が
遠くなっています。

我が家の二輪草満開です。
返信する
肌寒いです (まりん)
2016-04-28 14:16:19
ホウレンソウなど、これから種を蒔くのが
冬に食べられるのですか?
田舎に住んでいてもちっともわかりません

カメラもカビが生えているかもで~~す・・・(・Θ・;)
返信する
こんにちは (ふくちゃん)
2016-04-28 15:50:22
こんなに見事な桜があるなら どこにも行かなくて済みますね。

花盛りですね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事