今朝起きたら首の異常な痛さに悩まされました。
昨日から少し気にはなっていたのですが、今朝の痛さは
昨日と違います。
定休日だったのでいつもの整体に行って針・灸をしてもらいました。
[整形に行かなくてもいいのか?]と夫が言いますが
2~3日様子見ても痛かったら受診します。
今少し痛みが軽くなってきたので・・・
ああ~あ。健康だった頃が懐かしいですね。
撮りだめしていた我が家の花を見てください。



昨日から少し気にはなっていたのですが、今朝の痛さは
昨日と違います。
定休日だったのでいつもの整体に行って針・灸をしてもらいました。
[整形に行かなくてもいいのか?]と夫が言いますが
2~3日様子見ても痛かったら受診します。
今少し痛みが軽くなってきたので・・・
ああ~あ。健康だった頃が懐かしいですね。
撮りだめしていた我が家の花を見てください。




時によっては危険なこともあります
近くの内科脳神経外科などを受診して
その判断によって整形外科、治療院など
にかかるほうがいいのかもしれません
軽度の脳血栓、脳梗塞などの可能性を
疑う年代ですから・・・お大事になさって
くださいね、余り軽く見てはいけませんよ
おもったのですら。
いつも受診している整体院で針・灸をなさった
ようですが、 痛みが神経からくるのか筋肉から
きているのか一応調べて貰った方がよいですよ。
一時的に痛みを抑えて仕事をする、もう年では
ないと思います。痛みは人には伝わりにくいです
我慢しないで下さいね。
今朝は昨日と比べて本当に楽になりました。今日も普通に仕事できました。
今思えば高いところからものを取ろうとして背伸びをし無理な体勢で頑張ったのが
いけなかったのでは・・・
もう少し様子を見ます。気持ちだけ若くても体がついていきません。
神経からだとすると厄介なんですね。
自分では筋肉からではないかと自己判断しています。大分楽になったので・・・
他人の痛みなんて誰もわかってくれませんからね。一寸の油断が大事になるので
気をつけます。
寝違いなら起きてすぐですよね、疲れから?
お仕事柄肩こりもおありでしょうね、お大事になさってください。
職業病ってやつかな~立ち仕事して覗き込む姿勢が多いから
肩こりから首の筋がつるんですね~頑張りすぎかもね~、、。
昨日よりも今朝はずっと楽になりました。
振り変えることも出来るので。
本当に体力の衰え感じます。
忙しい日が続くとやっぱりきついです。
滅多に無いけど・・・
年には勝てませんね。