昨日は久しぶりに妹と紅葉見学と買い物に出かけました。
紅葉は少し早くて諦め隣町に・・・


イベントがあちこちにあったけど、もう歩くのも億劫になり避けて歩いて来ました。
車の中からは、収穫を待つ真っ赤なりんごが沢山太陽を浴びて美味しそう・・・
盗まれないように道路沿いには柵をしていますが、裏側は無防備です。
夜になるとりんご泥棒が絶えないそうですよ。盗人も美味しいりんごは判るようで
妹の友達のりんごが盗まれるとか・・・防ぎようがないと言ってるようです。


私も一冬食べるくらい予約していますが、とても美味しいです。
産直でジョナゴールド。とき。千秋を買いました。
産直の入り口で知ってた人が、漬物、醤油など売ってたので懐かしく声をかけました。
彼女はアルバイトですが、そこの会社の社長さん夫婦を知っているので[皆さん変わりないですか?]と
聞いたところ[奥さんが昨年亡くなりました]と訃報を聞いてしまいました。吃驚しました。
実は12年前私と同じ病気で倒れ病院でも仲良くなり、二人で元気になりましょう。と
誓い合った中でした。ところがその後脳梗塞で倒れ10年ほど寝たきりの生活になったとのことです。
私も人ごとではないのです、何時そんな日が来るのか不安ですが考えてもしょうがないので
今を精一杯生きることにしています。
妹が女は長生きするから・・・先日同級会に参加したら女10人の内7人が
未亡人だったとのこと。これも聞いて吃驚です。
りんごを食べて元気になろう♪
そんな事思った昨日でした。

我が家の今年最後の赤いバラ。
紅葉は少し早くて諦め隣町に・・・


イベントがあちこちにあったけど、もう歩くのも億劫になり避けて歩いて来ました。
車の中からは、収穫を待つ真っ赤なりんごが沢山太陽を浴びて美味しそう・・・
盗まれないように道路沿いには柵をしていますが、裏側は無防備です。
夜になるとりんご泥棒が絶えないそうですよ。盗人も美味しいりんごは判るようで
妹の友達のりんごが盗まれるとか・・・防ぎようがないと言ってるようです。


私も一冬食べるくらい予約していますが、とても美味しいです。
産直でジョナゴールド。とき。千秋を買いました。
産直の入り口で知ってた人が、漬物、醤油など売ってたので懐かしく声をかけました。
彼女はアルバイトですが、そこの会社の社長さん夫婦を知っているので[皆さん変わりないですか?]と
聞いたところ[奥さんが昨年亡くなりました]と訃報を聞いてしまいました。吃驚しました。
実は12年前私と同じ病気で倒れ病院でも仲良くなり、二人で元気になりましょう。と
誓い合った中でした。ところがその後脳梗塞で倒れ10年ほど寝たきりの生活になったとのことです。
私も人ごとではないのです、何時そんな日が来るのか不安ですが考えてもしょうがないので
今を精一杯生きることにしています。
妹が女は長生きするから・・・先日同級会に参加したら女10人の内7人が
未亡人だったとのこと。これも聞いて吃驚です。
りんごを食べて元気になろう♪
そんな事思った昨日でした。

我が家の今年最後の赤いバラ。

トラックできて、昼間堂々と盗んでいくような
事例もあったようです。 これには困ったもので
組合の皆さんや生産者の人たちとで、昼間や夜間
パトロールしているようですが・・それでも後を
たちません
お知り合いやお友達が少しずつ減る・・・
仕方ないことですが・・寂しいですね
その分 牡丹さんが元気にして欲しいと思います
紅葉はまだ早いですか?
生産者がせっかく育てたリンゴを盗っていくなんて
ひどい事をするんですね
スイカ、ブドウなども盗られた話を聞きますが
それは販売目的で盗るのでしょうか?
女性は長生き?
それを聞くと私も先行き不安になってしまいます
でも、牡丹さん長生きしてください
ゆるすまじです・・・・;;
早くつかまるといいと思います。
紅葉、少し色づいていますね、
東京よりはやはり早いのですね。
川が綺麗です。。。
牡丹さんずうっと長生きされてくださいね・・・。
画面からリンゴの甘~い、香りが…漂ってくるようです。
町では時々路上で果物を売っています。
産直だと言っていますが・・・もしかしたら???盗まれたものかも!!っと思って・・・買いません。
一生懸命に育てたのに・・・。
以前、同僚の友達のところのリンゴを箱買いしていました。
子供たちがいたときは消費量が大きかったので・・・。
今は…生協やスーパーで買います。
これからはリンゴとミカンは我が家の常備品です♪
お邪魔しました。
丹精込めて出荷までこぎ着けているのに
不届きなものが居ます。
盗んだもの食べても美味しくないと思いますね。
加齢になると失うものも多くなります。
それが知り合いだったり、友達だったりすると余計に
淋しくなりますね。
今年の紅葉は赤が少なく余り綺麗ではないと
言う声も聞こえますが、所によって違うかも。
のぶまつさんは奥さんより長生きしてくださいね。
自分の体調管理しっかりとです。
中々つかまらないそうですよ。
夜中に忍び込むようですので、・・・それに範囲が
広くて家族だけではね。
岩手のりんごは美味しいです。
クズりんご買ってるけどそれでも美味しいですよ。
りんご食べて長生きですね。
手を伸ばせば届くようなアップルロードです。
岩手もりんごの産地なんですよ。
皇居ご用達のりんごも・・・高価で手が届きませんが。
私らもみかんよりりんごの消費が多いです。
生産者直接に買うので安価に手に入りますね。
拙いブログにようこそ♪
大好物です
リンゴを食べて元気になろー
ホントそうですねー 毎日を元気で生きればいいんですよねー・・・
病気を恐れると、病気になりますね・・・
楽しく過ごせればいいんですよ・・・
と 自分に言い聞かせています
写真奇麗です
秋田もリンゴ栽培が多くなってきました先日栗駒の帰りにりんご畑が
道路まで見事なりんごでしたやはり狙われるの分かりますね~
一個二個ならめんこいけどトラックで来るとか驚きですね~、、。