人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

雪のない日が続く・・・楽々o(^-^)o

2015-02-08 14:23:01 | 日記
昨年の今頃は業者を頼んで屋根の雪降ろし・周りの
除雪と大変でしたが今年は2月に入っても雪が降らず
楽をさせてもらっています。北海道は大雪なのに・・・・

こんな時は温泉にでも行きたいと思うけど夫は夜の運転は嫌なようなので・・・
今はあちこちの湯花を買って温泉気分満喫しています。

長年別府温泉の湯花を使っていたけど、一寸浮気して他所の湯花を・・・
色々な香りの刺激で一日の疲れが取れるような気がして・・・単細胞な私なんですよ。

園芸センターの花で遊んでいます。













コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幅が・・・福田こうへいのDVD... | トップ | 横手市の[かまくら」に行って... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (のぶまつ)
2015-02-08 15:10:38
牡丹さん
屋根の雪降しをする業者さんがいるんですか?
でも何か料金が高そう?

よく判らないけど、雪国の人は大変ですね
東京では10センチも積もったら
皆さん、右往左往と大変です

ハイビスカスは素晴らしいです
特に真っ赤なハイビスカスからは
電気のようなインパクトを受けます

こちらは今日も寒かったです
午後は外気温1度でした

返信する
こんにちは^^ (kao)
2015-02-08 15:12:21
湯の花私がもっているのとシリーズが
一緒です♪お風呂の香りが違うだけで
楽しいですよね^^お気持ちよくわかります^^
ハイビスカスは私も大好きです、
一気に夏!!という感じがしますね。
白に濃いピンクのお花が特に私は
好きです。でもみんな華やかで
良いですね♪
返信する
今晩は (牡丹)
2015-02-08 17:26:50
のぶまつさん
私は大工さんに頼みます。冬場は仕事がないので。
午前中だけで4万円かかりました。勿論除雪機代も。
余分なお金ですがつぶれると大変なので。
今年は今の所大丈夫なので安心しています。

寒さは変わりないですが雪が降らないと楽ですね。

返信する
香り (牡丹)
2015-02-08 17:30:40
kaoさんへ
お風呂は欠かさないので、毎晩楽しみです。
一番リラックスのときですので♪
色んなシリーズがあってたのしみですね。

気持ちだけは明るくと思っています。
いつも有難うございます。
返信する
湯の花 (屋根裏人のワイコマです)
2015-02-08 18:54:17
いろんな湯の花が・・楽しいですね。 私はめったに
使いませんが・・九州の温泉はホテルで帰りに一個
お土産に下さるところが多いので・・たまに使います
別府市の中だけで温泉が七箇所ありまして、私はいつも
鉄輪〔カンナワ〕か明礬〔ミョウバン〕が好きです。
この頃成田から大分に向かう飛行機でオバサン
グループに遭遇します。大分の温泉日帰りツアー・・
朝の便で大分空港1時間半そこに温泉の車のお迎え
夕方の便で大分から成田、都内へ・・手荷物も何も
無くて・・軽装で乗ってきますからすぐに判ります
いろんな温泉の楽しみ方があります。私にはとても
及びません・・
返信する
ハイビスカス!! (みずき)
2015-02-08 19:10:10
ハイビスカス綺麗に咲いてますネ
色々花を楽しんでいらっしゃいますネ
何時も綺麗なお花見せて頂き有難うございます
返信する
雪が少ない!! (mappee)
2015-02-08 20:47:06
こんばんはー

そうなんですか 今年は雪が少ないのですか
どの位積もると 雪おろしするんでしょうか 大変な作業なんですよね TVで見た事あります・・・
雪おろし しなくていい 気持ちがらくなんですよね

湯の花は主人が大好きで お風呂に入れます
私は 苦手なので 一番風呂に入って 後 主人が楽しんでいます 

ハイビスカス 奇麗です
返信する
豪華な楽しみも (牡丹)
2015-02-09 08:23:04
屋根裏人のワイコマさんへ
以前は温泉歩きが楽しみで岩手の温泉は
殆どいきました。その頃デジカメもなく足跡なしです。
大分から別府まで日帰りなんて、セレブな方達なんでしようね。小さなことでも私には贅沢なんですよ。

その日の疲れはその日にと。なるべく次の日まで
持ち越さないようにと心がけて居るだけです。
返信する
お早うございます (牡丹)
2015-02-09 08:26:50
みずきさんへ
大阪の駅のお花も綺麗ですよね。
私は植物園の花だけですから・・・

今の時期の楽しみです。
いつも有難うございます
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2015-02-09 08:35:43

 天気予報通り目が覚めたら真冬です気温下がったか粉雪が
突風と一緒に舞って前が見えぬ状態に今日朝は久々に秋田の冬感じられそう~~
こんな時は湯船に湯の華ですね~乳白色で登別もいいな~~、、。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事