goo blog サービス終了のお知らせ 

人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

日々雑多

2018-01-16 10:01:47 | 日記
13から14日に息子と男孫が夏油にスキーに行くのでと
一泊です。孫が電話でお餅食べたいなあ~と言うので
夕ご飯はお雑煮もだしました。[美味しい・おいしい]と食べてくれたので
婆は嬉しいものですね。

娘曰く[おかあちゃん、息子・孫に手料理振舞うまでになって
良かったね]と。

次の日は早く起きて二人は夏油へ。30分弱で行けるので。
早かったので気分よく滑れたようです。

画像が届けられたので見てください。展望台までゴンドラ使わず
歩いて撮った画像なそうです。




展望台




鳥海山も見えてるかも?快晴の日はこの位地から見えるんですよ。

親子で趣味が一緒で遊べるのが長く続いて欲しいと願いました。

今朝の夏油スキー場。積雪3m余。岩手一の積雪量ですよ。


15日はどんと焼きです。今年は近くの神社に納めてきました。
お賽銭をあげて鈴の緒を鳴らして・・・小正月もすぎました。

お盆の16日・お正月の16日はわが家に代々伝わっている掛け軸を仏間に
広げて飾ります。今朝は一幅・一幅に手を合わせて拝みました。

これでお正月の行事は最後になりますね



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最強の寒波 | トップ | 中華弁当の差し入れ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スキー (まりん)
2018-01-16 14:28:48
スキーいいですね!
若い頃は嵌ってました、
雪山、スキー場など、こんな雄大な景色を見ると
何とも言えない懐かしい気持ちが蘇ってきます、
広いゲレンデの人達を見ると、私もこの中に居るような・・・
あ~青春よもう一度・・・です。
返信する
こんにちは (mappee)
2018-01-16 14:29:41
こんな雪景色見れるなんて 嬉しい限りです
雪国の人には申し訳ないけど 雪が沢山積もっている風景はテンションが上がります
歩いて上がりながら撮られた写真素敵ですね
昔子供頃にはたくさん降っていたんですよ スキーが出来るくらいに・・・

お孫ちゃんにお雑煮食べて貰って 美味しい 一言が嬉しいです やっぱり 優しいお婆ちゃんです
孫の為なら え~んやこら・・・です

お正月も終わりですね
TVでは、節分・お雛様・のCMをしていますね
寒さはこれからだと思いますが
会社の梅の木にはつぼみが沢山膨らんでいます
こんなの見ると春が・・・嬉しいですね
返信する
お久しぶりです (牡丹)
2018-01-16 15:06:18
まりんさんへ
私も数年夏油へは行ってないのです。
画像見ると滑らなくてもその場所に
浸りたいですね。
早く行ったので人もいなくて気分最高だと
言ってました。

来週も来るかも?
返信する
見てるだけ~ (牡丹)
2018-01-16 15:15:13
mappeeさんへ
雪は遠くから眺めているのが一番ですね昨年はここだけ雪が豊富で
凄く混んだのですが、今年は何処も
雪がありそんなに混んで居ないようす。

お店にはお雛様が陳列されていますね。
春までは後少しですね(^-^*)/
返信する
こんばんは (ふくちゃん)
2018-01-16 19:12:29
良いですね親子でスキーですか!
それに素晴らしい景色。

へ~盆と正月16日に掛け軸を飾るのですか?
虫干しになるのかしら?
昔の方は考えておられますね。
返信する
こんばんは (kao)
2018-01-16 19:21:04
お雑煮おいしそうですね♪
どんな味付けのお雑煮でしょうか?
我が家は関東の平均的な鶏肉
三つ葉かまぼこのおすましあじです・
私は実は関西風のみそ味が好きなのですが・・・
牡丹さんのお雑煮ならどんな味付けでも
おいしいでしょうね♪
スキー、拝見するだけで寒そうです。
ごかぞくがお元気でよかったです。
牡丹さんもお元気でいらしてください・・。
返信する
夏油スキー場 (屋根裏人のワイコマです)
2018-01-16 19:34:17
其処から 30分くらいですか・・近くていいですね
そして何とも言え無いほどの景色が最高ですね
こんなゲレンデ・・滑って見たいですね
息子さん親子が・・張り切っておご馳走
娘さんも喜んでくれて・・最高ですね
親子でスキー・・私も三年ほど行きましたよ
そのうちに息子は居なくなってしまいましたが
最高ですよ、息子には叶いませんでしたが
お互いに気を使いながらの滑降はいい思い出です
牡丹さまの御子息親子も最高の思いででしょう
返信する
Unknown (tomo)
2018-01-16 22:46:20
雪景色は眺める限りは素晴らしいですが、

スケートは箱根によく家族で行きましたが
スキーは職場の仲間と一度だけ行った事がありますが
まるで機会がありませんでした。
雄大な景色の中滑ったらさぞ爽快でしょうね。
でも雪に閉ざされる生活ですから忍耐強く
なるのでしょうね、改めて我が身を振り返ります。
雪の季節息子さん親子が尋ねてくる楽しみですね。
返信する
お早う (牡丹)
2018-01-17 08:37:10
ふくちゃんへ
わが家では床の間に掛け軸をかけています。時々変えてかけたりしています。
わが家の家宝だと思っています。
年に二度ぐらいは全部飾ってみたくなりますね。今の家には床の間ないですからね。少し淋しいです。
返信する
だし汁が一番かな (牡丹)
2018-01-17 08:43:46
kaoさんへ
私も鶏肉です。後は家にある野菜で・・・
大根・人参・ごぼう。薬味にせりかな?

調味料は昔と違い色々あるので
助かりますね。

滑っている人は寒くないようですよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事