私は花を見る度に思います。[花は人生の様だ]と。
咲くまで時間がかかります。地に根を張り、芽が出て、
空に向かって茎をのばし、蕾から段々膨らみがついて
花が咲きます。人で言うなら一生涯ではないかと思いますね。
咲く場所も選ばず自力で咲く花。人の手を借りて咲く花,いろいろです。
咲いた場所で自分をアピールしてますよね。
先日ひまわりの花が咲いていました。
己を凛として青空を背景にして綺麗に咲いています。
落ち込んだ日でもそんな花を見ると元気になります。

少し歩いていたら近くのおばぁちゃんが、畑仕事していました。
若者たちが居なくて二人暮らしです。一服していたところでした。
[000さん、暑いからもう家に入っては?]と声を掛けたら
[もう少しで大根蒔く所が出来上がるのでそしたらお昼にします]
ふと見たらひまわりの花が綺麗に咲いていました。

このひまわりはおばぁちゃんに
元気を与えているのかな?ふと思いました。
近くにはこのような高齢者でも農作業している人少なくありません。
自給自足も兼ねているけど、
おばぁちゃんを見て綺麗な最高のお花にみえました。

観光地に咲く花、ひっそりと咲く花。どの花もきっと役目があるんですね。

残してくれて今日も35度の予報曇っていても35度ですよ~~蒸し暑いです
熱中症注意ですよ~~、、。
台風は反れてくれてほっとしてますが暑さだけは
どうにもなりませんね。
外を見ると木の枝が揺れているので窓を開けたら
風と一緒に熱風も入ってくるのでエアコンの世話になっています。
信州のヒマワリは、一足早く咲いてくれました。
なので、今はほとんどが 花がみんな下を向いて・・
お辞儀しています。
岩手のヒマワリは 元気に咲いてくれてますね~
お孫さんたちとの触れ合いでお盆が過ぎましたね。
わが家も泊り客があったりワタワタしたお盆でした。
2歳の曾孫が人気者で賑やかでした。
岩手のヒマワリは16日前後が一番きれいですね・