ちょっとひとやすみ

いい景色、美味かった食事など記録を防備帳として残していきたい。GAZOOブログよりの移行【2019/10/10】

冬を耐えるセダム

2012-12-28 18:36:02 | インポート

正月の支度に田舎に帰りました。
周りに植えたセダムが、寒さに耐えがんばって春を待っています。
厳寒期の発色が赤っぽくなっています。耐えているんですよね。

モリムラマンネングサ



右側、コーラルカーペット

左側、斑入り葉ベロニカ

セダム、マルバマンネングサ

そのほかに、チェリーブロッサムも花芽の準備をしています。

これから、花芽が房状に増えます。

シルホサは、質素に咲いています。我が家にある唯一の冬のクレマチスです。






スイセンがほころんできました

2012-12-23 19:42:01 | インポート

日本スイセンが少し咲き出しました。ことしは、寒いのでしょうか、花の数がとても少ないです。

バックのタラの木が大きくなり来春のタラの芽を採るときは、手が届きそうもありません、切り詰めを思案しています。



枯れ葉のいたずら。

スイセンの葉が枯れ葉に3枚通っていました。

これから、クリスマス寒波が到来するそうですので正月の生け花には間に合わないかもしれません。



お伊勢さんに来ています。

2012-12-23 14:05:20 | インポート

本日、伊勢神宮の外宮、内宮にお礼詣りにきています。
着々と正月の準備を進めています。(外宮)

せんぐう館の舞台です。

式年遷宮の新しい正宮になります。新しい鳥居が建立されています。


内宮の正月の準備も完了しています。

本日は、天皇誕生日で”天長祭”の式典がおこなわれていました。
初めての光景です。正宮での祭りのあと次のお祭りに出向かれる様子です。それまで、石段の前で足止めでした。





内宮の新正宮になります。

正宮のお詣りを終え、荒祭宮へここでもお祭りがあり少し拝観しました。

宇治橋、帰路の2番目の擬宝珠にお願い事をし触れてきました。


昼食です。この看板を右に。

入り口なります。

お昼を、「とうふや」でいただきました。


豆腐がとにかくおいしい。次回もこようと思っています。



新蕎麦を食べに飯田へ。

2012-12-16 17:49:10 | インポート

天ざるそばの味が忘れられなくて、再び殿岡乃匠へ出向きました。
今回は、蕎麦情報では無く道中の風景をアップします。
下道のルートで、道の駅での買い物も予定しながらのドライブです。
浪合村からのアルプスの雪景。



治部坂スキー場の積雪は滑走可能のようです。

南アルプスの雪景です。





帰路のひまわりの湯、道の駅に立ち寄り野菜を購入。
(あちらこちらで、松本1本ネギ、ねばりいも、きび。)
平谷、柳川の雪景





蓬莱泉”空” ”くう”のモニュメントが知らない間にリニューアルしていました。この地方では、有名なお酒、冷酒でいただきます。口当たりがとてもフルーティですが、なかなか入手困難なお酒です。
入手可能なお酒は、”吟” ”美” ”朋”があり地元の酒屋さんでいつでも購入可です。



カメラバッグの購入

2012-12-15 18:11:00 | インポート

大型ズームレンズを購入しカメラに装着したまま持ち運べるバッグを購入しました。(ロープロ製)

ロープロ メッセンジャー 160AW (非正規ルート品かと思います。)

縦にカメラと装着レンズをそのまま取り込むことができるサイズです。

EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMを装着しセットすると少しボデーが出ます。





年末に向け、伊勢神宮のお礼参りに持って行くつもりです。

不意の降雨にも安心です、バッグにレインコートが付属しています。