岡崎市の伊賀川にかかる”かみはし”の渡り初め式が本日10時30分過ぎにありました。
そこには、「葵」武将隊・オカザえもん・てんかくんが来て盛り上げていました。
のぼりには、家康公四百年際と書かれていました。
木造から、鉄製に代わった新しい”かみはし”です。太鼓橋で、両端が階段になっていて中央にカートもわたれるようにスロープとなっています。
オカザえもんと武将隊。
とてもかわいい、”てんかくん”です。
てんかくんも可愛いそぶりを見せていました。
お菓子、お餅等を集まった方々に振る舞われました。私も御利益がありますようにお餅とお菓子をいただいてきましたよ。