別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

リーちゃんの好きなレトルト、買うてきたがよね~♪

2015年05月22日 | ワンニャンチュン

今日も朝から、まるで動く気のないリーちゃん、窓辺のスペースと、トイレとお水の三角地点を、往復するばかりですぅ~♪
痩せたお顔を両手で挟んで、そっとそっと撫でてると、かすかにグルグルグル・・・ノドを鳴らし始めて、
いつまでも、頭を両手の中に置いておきたいリサなのですが、私の手がすぐに痺れて来るのが情けないがですぅ~。。


昨夜、オトウチャンが買うてきてくれたリーちゃんお気に入りのレトルトの数々、これを食べて体力回復してほしいと、願いよりますぅ~♪


出口のところで、リーちゃんがうずくまってると、チエちゃんがやって来て、


リサのアタマや背中を、強い調子でナメナメナメナメ~♪


ほんでもリサに何の反応もないと見て取ると、


リサを飛び越えてオモテへ出ていきましたぁ~♪


ひょっとして、リーちゃんが付いて出て来るかなと思ぅて、後ろのリサを目で追うたけど、知らんぷりのリサを見て、


「もうリーちゃんのことは、知らんがやきぃ~!!」 by チエ
吹っ切って、自分の遊びにのめって行きましたぁ~♪(笑)


リーちゃんも、ちょっとはチエちゃんを気にしてたんでしょうか~♪
チエがオモテでグルグル回りを始めると、サッサと部屋の奥に戻って、水を飲み始めましたぁ~♪(笑)


チエちゃんとは違ぅて、まったくリサを気にしてない風太は、はやばやマイペースのお遊びちゅうニャーン~♪


私がハヤすと、イイ気分で、グルグルグルグル、廻りよりますぅ~♪(笑)


柿の花が咲き始めたと思うたら、


もう、今朝はいくつも落ちてるぅ~(トホホ)
そうやけど、落ちた花は受粉してない花やから、構わんのですってぇ~!!
ご存知でしたか~?? 私は、猫好き花好きのブロガーさんに、昔、教わりましたぁ~(喜)


毎年、お隣りの門口に咲くアガパンサスのツボミが、いくつも伸び出してますぅ~♪


アロエの鉢のしたで、ドクダミがノビノビと育って来てますよ~♪


サツキは、まだまだきれいな花をたくさん保って咲き続けてますぅ~♪


珍しく猫小屋の2階の寝箱で、サッチャンとサブちゃんが仲良くお昼寝ですぅ~♪


ほかのみんなはどこへ行ったんかな~??と、捜すまでもありませんでしたぁ~♪(笑)
1階の寝箱の上に置いたフワフワベッドにチビ母さんが1人で入っちょって、横でタロちゃんが、入れてもらいたそうに見てますぅ~♪
右端のモモちゃんは、カリカリのお八つ(と云うても治療食なんやけど、けっこうイケるのですぅ~)食べよって、
「イイよ~イイよ~もっとたくさん食べて、すっかり持病の膀胱炎をすっ飛ばそうぜ~!!」 by ママ

今夜も、リサは病院で、お注射と点滴受けましたぁ~♪
まだ貧血の改善が見られないので、お注射は、もっと続けなくてはなりません!!
でも、体重が、前回の1,9キロから2キロに戻りましたぁ~♪
今日はお気に入りのレトルトをたくさん食べて、○○んこをしてないからかも~(爆)
でも、まぁ、イイ情報ですよね~♪(喜)