毎晩のように、夜の間に雨が降り、朝と共に晴れあがりますぅ~♪
猫小屋のブルーシートをまくり上げると、サブちゃんが居ったので、
「サブちゃんお早う!!いい香りやねぇ~♪」 by ママ
今朝一番のギンモクセイ!!今年は遅いと思いよったがが、やっと咲いたのですぅ~♪
ってか、まだ7分咲きかな~??
淡い上品な香りが、私はキンモクセイよりも好きなのですぅ~(喜)
16日は、まだこんなやったのに、嬉しくなり、
「サブちゃん、見て!!見て!!」 by ママ
「あぁ、知っちゅーよ~キレイやぁ~!!」 by サブ
ギンモクセイのうす黄色が、ステキですぅ~♪
「サッチャン、見たかぇ??」 by ママ
「あぁ、オカアチャン、きれいやったぁ~!!」 by サチコ
「ボクは、さっきから、いい匂いを嗅ぎゆぅところやったでぇ~!!」 by モモ
「ボクは、このキューブベッドを、しっかりキープしとかなアカンき、出られんがよ~!!」 by タロ
「タロちゃん、ほんなら、もっと後でね~♪」 by ママ
本宅から、持って行ったチエちゃんのゆかりのベッドを、大事に使ってくれて、ありがとね~(喜)
(すぐに壊すやろぅと、思ってたのでした)
カリカリを食べよったチビ母さんも、顔を出してくれましたぁ~♪
「チビ母さん、おはよう~♪ ギンモクセイの香り、嗅いでみてよね~!!」 by ママ
チビ母さんは、きっと毎年、この香りを待ってたはずですよね~(喜)
さて、本宅の風太は、
朝ご飯前に、朝刊を読むオトウチャンの妨害、してますぅ~♪
「おい、フウ、父ちゃんは、お仕事行くんでぇ~!!」 by パパ
全然気にしてない風太は、着替えをするオトウチャンに、スリスリ・・・・
風太は、昨日はオトウチャンの後を追い掛けて、まだ濡れてる路上に出ましたぁ~♪
それで味をしめて、今日も、
お外へ飛び出したものの、気づいたオトウチャンに捕まってしまったぁ~(トホホ)
「ほら、まだ濡れちゅーき、出られんぞね~!!」 by パパ
「ヤバッ!!捕まったちや~!!」 by 風太
オトウチャンは、厳しいんよね~♪(笑)
「フウちゃん、ザンネンやったね~!!オトウチャンは、出かけたわよ~♪ いいお天気やし、すぐ出られるよ~」 by ママ(笑)
「フウちゃんも、ギンモクセイの香りを、よぅ嗅いでおきなさいね~1年に1回なのやからね~♪」 by ママ
これはお隣りのお家の昔からあるギンモクセイで、ここに越して来た20年以上前には、
「えらい香りの淡いキンモクセイやなぁ~」思うちょったけど、
お隣りの奥さんに訊いたら、金と銀との違いは大違いやと分かったのでしたぁ~(笑)
今夜も、風太は、オトウチャンのお布団の、ちょうど足の間のくぼみのところに、すっぽりハマって、寝ていますぅ~♪
私なんか、こんな寝方は、辛抱できんがやけど、
熟睡タイプのオトウチャンは、気づきませんので、ダイジョウブですぅ~(喜)
昔は、リサ姫が、ここで寝てたから、フウがここで寝てくれたら、嬉しいかもわかりませんね~♪
但し、夜中に、無意識で、蹴っ飛ばすことも有るらしいけど、ニャンコはみんなぁ、平気らしいですから~(笑)