別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

久保神社のソメイヨシノと、仁淀川町のひょうたん桜(エドヒガン)見ましたぁ~♪

2019年04月11日 | 自然生活あそび

今は亡き先住猫のリサと初めて出会うた因縁の神社・久保神社のソメイヨシノが、今年もひっそりと咲きましたぁ~♪

 


この桜は、毎年バッサリと思い切りよく斬られるので、いつまでたっても若木のようにヒョロッと頼りない木なのですが、
花びらのやさしさが、いつも私を癒してくれまーす(笑)

 


一方こっちは、高知県の名だたる桜でも一番人気のひょうたん桜(仁淀川町)ですぅ~♪


あまりのデカさに、青空を背景に撮ったら、こんな上空~(笑)


足元に小さな無数の桜を従えて、堂々の貫禄ですよ~(喜)


ソメイヨシノと異なり、小さな花びらがびっしりついて可愛いですよ~♪


花と若葉が一緒に出てるのは、ヤマザクラの一種だからでしょうか!!

 

うちの猫小屋の夕暮れ時、


猫小屋の中に猫草を鉢ごと入れてやったので、
サッチャン、チビ母さん、モモちゃん、夢中で食べてますよ~♪


今度は、サブちゃんが出て来て、
サッチャンとサブちゃんが、猫草食べてますね~♪


モモちゃんが、外を見てますよ~♪


散歩に出てきたフウちゃんが、猫草の鉢見つけたぁ~!!
フウちゃんも、好きな猫草だから・・・


今度はサッチャンが、風太を見たわね~♪


フウちゃんは、「まぁいいや~!!」と通り過ぎて行きましたぁ~♪
「自分だって、あとで食べれるからイイんだぁ~!!」 by 風太(笑)


サッチャンは、また食べてますぅ~♪


まだ食べてますぅ~!!
「サッチャンの猫草好きはすごいねぇ~!!」 by ママ(喜)
オカアチャンは、ビックリだよぉ~(笑)


そのあとフウちゃんは、すぅーっとお家に帰って来て、
お水を飲んで、もう眠ってますよ~(笑)

 


今朝、久保神社の方をカメラに収めたら、桜はまだ散らないで残ってるし、柿の葉の新緑が溢れ出して来て、
すごい季節の変わり目なんだと気づきましたぁ~♪
なんだかワクワク!!
若い時のワクワクと何も変わってない気がするって、これは問題だわね~(爆)
心にもステッキが、もう要る年なんですからね~(笑)

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする