別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

うちのフウちゃんと、かかりつけ病院のアマビエさま~♪

2020年10月01日 | ワンニャンチュン

写真のアマビエは、リハビリ担当さんの手作りですぅ~♪
いつ見てもこの方の作るものはよく出来てて、
私は感心しきりですぅ~(喜)


この切り絵は、その方が下絵を描いて、
リハビリ中の皆さんが力を合わせて仕上げたんだそうですぅ~♪
こうしてリハビリルームは賑やからしいのですが、


階下の待合室は、三密を避け、ひっそり。。
コロナ前より待ち時間が短いのはありがたいですが、
同病相憐れむ賑わいも、
今では大事だったような気がしてますぅ~(笑)
私は待合室の新刊雑誌を読む楽しみが、なくなりましたぁ~。。

ここからニャンのことです。


夕方、家の前を歩いてる猫ちゃんが、
風太を見て驚いた顔をして逃げましたぁ~!!


「フウちゃん、今のだれ??知り合いやないぃ??」 by ママ
「もぅ~、知らんよボクは、知らんで~!!」 by 風太
タヌキ寝入りするところが、アヤしいかも~(喜)
昔に較べてめっきり猫の減った町なんで、
よその猫に会えると嬉しい私~(笑)


なおも寝てるフウちゃんに、発破を掛けましたぁ~♪


「そんなに迫って来なないで~♪」 by ママ(笑)

猫小屋では~


夕方、お仕事から帰ったオトウチャンが、
猫小屋の中へ猫草の鉢入れたので、
まずタロちゃんが来て食べ始めましたぁ~♪


モモちゃんとサブちゃんは、まだお昼寝の続きかな~♪(笑)


起きて来たイケメン(!?)サブちゃん、久しぶりのアップですぅ~(笑)

 


ひさびさに、白いユリが咲いたので、撮ってると、


フウちゃんがやって来たので、
なんかリアクションが有りかな~、期待したけど、
ザンネン、素通りしましたぁ~。。


グングン駐車場の奥へと、
去って行ってしまいましたぁ~♪(笑)


このユリは、もしかして、
シンテッポウユリ(帰化植物)かニャ~ン(喜)

 

 

 

「オトウチャンの写真帖」は、アケボノソウ←ここをクリック♪

秋の初めにぜひ観たいお花なんですぅ~♪
どうぞこちらも見てくださいね~!!
コメントいただけたら、ごっつ嬉しいですぅ~(喜)