別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

春の足取りは、ゆっくりとやけど、近づきゆぅがでねぇ~♪

2021年01月28日 | 自然生活あそび

暖冬やと云われた割には、
春の足取りは意外とゆっくりしか近づいて来ない気がして・・
白梅のツボミが遅咲き~(笑)
以前有った早咲きの方は、昔、伐られて無くなりましたぁ~。。

それでも、キッチンに迷い込んで来た天道虫を、
指先でつまんで、
急きょ、戸外の猫草の鉢へ、お引越しさせに行ったら、


おっ、これは、ハコベ??


ミドリハコベか?
コハコベか?
よく分からんけど、とにかく猫草にハコベ1輪~♪


そして、夕方帰宅したオトウチャンが、
今年も、職場のフキノトウを、採って来てくれましたぁ~(喜)
例年よりちんまりした蕗の薹なんですけど。
明日は天ぷらにしましょうか??


今日はあまりスッキリ晴れてはいないけど、
でも、光がうれしい!!


猫小屋のチビ一家の寝箱にも、朝日が射しこんで、まぶしそうですぅ~(喜)


これは先日、久保神社の境内で見つけたセイヨウタンポポ~♪
隈なく探したけど、まだ1輪のみ、得意そうに~(笑)


新山田橋のたもとに、ビワがいっぱい花をつけてましたぁ~♪


小鳥が落としたセンダンの実は、皮がもうじき取れてしまいそう~♪
そのうちに白骨みたいになることでしょう。


先日、kitcatさんから、
ジャーちゃん農園のカレンダーをいただきましたぁ~♪
どうもありがとうございます<m(__)m>


ジャーちゃんとミニちゃん、立派な販売員さん~♪

 


今日の風太の写真は、これ一枚ですぅ~♪
明日もしかしたら追加するかもしれませんけど~(笑)


1)

2)


3)

4)


5)
5枚、風太の写真を追加しましたぁ~♪
ほとんど動きのない写真で、メンボクナイですぅ~(笑)
弁解ですが、
フウの奴めが、まったく動こうともせず昼寝ばっかり~(怒)
最後の1枚は、例によってオトウチャンのお布団に入って就寝するところ。。
今日は気温がぐんぐん下降して、明日はきっとマイナス何℃やろうかぁ~??
おおさぶぅ~!!
どちら様も、急な冷えにお気をつけてね~。。
(1月29日追記)

 


実は、洗濯機の騒動がやっと収まったと思ったら、
今度は電子レンジがご臨終になり、
さすがにこっちは修理はムリで、買い替えましたぁ~♪
いちばんシンプルなのをと頼んだら、
1)テーブルが回らない。
2)トーストは焼けない。
ってタイプを¥19800円也で購入してきたオトウチャン。
トーストは、ガスで焼けるかな~??
まぁ、やってみるのも愉しいかもですぅ~(喜)
乞う、ご期待!!(笑)