別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

フウちゃんと、オクラとツユクサの花が、咲いたよ~♪

2021年07月02日 | 自然生活あそび

7月1日、夏カレンダーに合せたみたいに、
高知県ではおなじみの夏野菜、黄色いオクラの花が、
ゆったりと咲きましたぁ~♪
オクラは、アフリカ北東部原産の食用果実で、アオイ科トロロアオイ属、
花は、美しい1日花なので、
花瓶に活けようとしても、思い止まります。
美味しいオクラは、余さずおいしく食べたいので~(喜)

 


このツユクサの花を、トップに置きたかったけど、思い止まりましたぁ~(笑)


だけど、こんなに目立たない所なのに、しっかり咲いてるツユクサを、
毎年、愛でずにはいられません~(喜)

ツユクサは、ツユクサ科ツユクサ属の1年生植物。
ツユクサのはかなさは、オクラのまだウワテで、昼頃にはしぼんでしまってるんですぅ~(涙)
それでも毎年咲いて来るのは、さすが雑草の強さ~(喜)
そんなところも、気に入ってまーす~♡

 


お隣りの真紅のグラジオラスは、日持ち良さバツグン!!
こういうのも、いいですよねぇ~(笑)


先週の日曜日、オトウチャンが出かけるところ~♪


それをじっと見ていたフウちゃんは、
サッサとお昼寝の支度~♪


トイレを見てると、怒りゆぅよ~(笑)


「ゴメン、ゴメン」 by ママ


あ~ら、まだ云うてるの~フウちゃん~(笑)


やがて爆睡しましたぁ~♪

 


猫小屋の寝箱の中は、
モモちゃんがお一人さまで~♪
サッチャンとチビ母さんは、メインの寝箱で仲良し寝~(喜)
タロちゃんとサブちゃんは、どこかなぁ~??



7月になったけど、まだ梅雨明けとはならないようで、毎日たっぷりの雨~♡
4日が私の2回目のワクチン接種日なので、
雨の中、ゆっくり歩いて会場へ向かおうと思いまーす~♪

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする