元旦の朝、タマゴを割ったら、次々双子のタマゴの連続~♪
14個のタマゴで、何か美味しいもの作らなくてはね~(喜)
これはきっとイイことが起きるシルシって、
あんまり当たらにゃい??
でも、これから、良いこと、起きるかも~♡
2018年に大失敗して、食べられなかった干し柿の写真が、見つかりましたぁ~♪
「猫のののちゃんち」
↑
カレンダーのご希望は、ここからKitcatさんへご連絡ください。
今年もKitcatさんから、「ののちゃんカレンダー2024版」
いただきましたぁ~♪
毎年、大変な作業をなさるのに、
大喜びでいただいてしまって、ごめんなさい~(喜)
1月半ばの高知県は、もう梅の花が咲いてるでしょうから、
見に行きたいものです!!
いつもこの道を通って、お家の帰るののちゃんですね~(喜)
今年の12月までも、
みんなで、元気に、漕ぎ抜けて、行かれますように~♪
能登半島地震と多くの関連地のみなさんの復興が、どうか一日も早いことを願って止みません。
早いもので、うちのフウたんの命日が、1月末に迫ってます。
今でもすぐ後ろから、声を掛けて来そうな気のするフウタンですよ~♪