別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪

2025年02月09日 | ワンニャンチュン

手先の器用な金沢のお友達から、
アッと驚くきれいな絹の手作り作品が、届きましたぁ~♪


絹のちりめん生地で作ったきれいなお花たち~(喜)


フンワリ、コロンとしたまぁるいものは、
手作りの巾着ですよ~♡
これは全部、手作りですってぇ~(喜)
和服のたもとの袖に入れて、大いに重宝しそうですね!


3匹の仲良し猫とお昼寝ネコのデッサン風かな~♪
猫欠乏症に陥ってる私の癒しねぇ~(喜)

そのほか美味しいものも色々戴き、
写す前に、すべて、夫婦のお腹の中へ~ごちそうさまでしたぁ~!!

ちょうど厳寒で、弱りかけちょった私には、
気分一新のきっかけになり、
どうもありがとうございますぅ~
このお友達は、金沢の名ブログ「スコクラブ」
のん福レオのお母さんことMamiさんですよ~(喜)

 

 


昨日は、砂糖菓子を散らした程度の粉雪の、うれしい置き土産がありましたぁ~♪


たったこれだけの雪で大喜びしてるなんて、雪の多い地方の方には、えっ??って思われるでしょうが、
昨日はこんな写真が撮れただけでシアワセな1日でしたぁ~(笑)

 


かかりつけ医の待合室に置かれた冬バラがきれいです~♪


日本水仙は、こころにしっくり馴染みますぅ~(喜)

今日は夫が東部高速を走ってると、彼方の四国山脈(三嶺など)に、
積雪がキラキラと輝いて見えたそうです。

私は、梅のふくらみ具合を見に行ったけど、
絶え間なく吹き付ける強い風に音を上げて、早々に退却となりましたぁ~。。

この寒さにタジタジの私ですよ~。。

ブログのお友達のところの猫ちゃんたちにも、
あまり具合のよくない猫ちゃんが居て、とても気がかりなことですぅ~。。

どうか早く春になってくださいね~♪
それとともに、懸命に看病しているニンゲンと、ネコちゃんのシアワセを、
どうかお守りくださいね~!!

 


ところでおお忘れ~!!
ゴメンね!フウちゃん、アンタの2回忌を忘れちょったわ~(涙)
通りで、ちょくちょく足元にもぶれてくるもんで、
錯覚かとおもぅたんやけど、怒っちょって、抗議してたのね~許して~(喜)
風太の命日は、1月28日でした