今朝、ペペに朝ごはんを届けたついでに、トウワタ(唐綿)とコマツヨイグサを撮ろぅと、
カメラの充電を確かめてから、出かけましたぁ~♪
数日前から、今年もご近所で、トウワタが咲き始めたと思いつつ、立ち止まらず、見過ごしてましたぁ~♪
それが今日、立ち止まって写真を撮る段になってはじめて、もう最盛期が過ぎてると気づいて…ガックリ(汗)
トウワタ(ガガイモ科)熱帯アメリカ原産の多年草。唐綿。これからは、長い角状の実が出来て、
熟すと白い冠毛のある種子が出るそうなので、それを待ちたいですぅ~♪
荒れ地に、コマツヨイグサが咲き始めたと気づいたのは、夕方の買物時間。帰りは暗くなって撮れないし、忘れてる~♪
よく朝、気づいて撮れるかと云うと、これがなかなかダメで・・・・
そうやけど、大好きな花やから1年に1回くらいは、撮っておかないとね~♪(笑)
コマツヨイグサ(アカバナ科)原産地は北アメリカで、大正後期から昭和初期の間に日本に入って来たと云われる帰化植物。
マツヨイグサ類のほかの種と同じく、夜に黄花を咲かせ、翌朝しぼむのですぅ。。
花を撮り終わって家に帰ると、リサが焦ってましたぁ~♪
リサは、なかなか治療食だけでは満足感が得られないので、
ナイショやけど、マグロの刺身をチンしてほぐしたのを、
フウと一緒に食べてるのですぅ~♪
「リーちゃんは猫舌やから、じっくり冷ましとかんとね~(笑)」 by ママ
「なんやカアチャン、わざとやないぃ~??」 by リサ
まさかぁ~!!そんな余裕は、ありませんことよ~♪
風太は、一見熟睡してるようやけど、マグロが冷めた頃、ちゃんと目が覚めるようになってるのですぅ~♪
チエちゃんは、お刺身チンには興味なしですぅ~♪
もうお腹いっぱいカリカリ食べ終わって、アトは、洗濯干しに行くカアチャンに付いて出るまでは、
小休止にゃりぃ~♪
今日の「オトウチャンの写真帖」は、ユキモチソウ←クリック~♪
↑
コッチも見てね~☆
トウワタ、いかにも亜熱帯原産を思わせる
ビビッドな色ですね☆
リーちゃん、まぐろのお刺身のチンを食べるのね~♪
これは美味しいわ^o^
きっと楽しみにしているのでしょうね。。
ユキモチソウ、初めて見ました。。
不思議な形をしています。。
夜に写真撮影はちょっと寂しいし。。
あら~ リサちゃんお利口さんに マグロを貰うのを待ってますね♪
えっ 風太くん寝たふりですかぁぁ~。 すごいなぁ~ ちゃんと冷めた頃に起きるなんて
風太くんらしくて 笑ってしまいましたよ。
チエちゃんの寝てる姿 とってもかわいいです お腹、触りたくてたまりません
ユキモチソウも一部にしか分布してないのですね~~。 四国は凄いですね
昨日はランタナがいっぱい咲いているのも見ました。
コマツヨイグサはかわいいし、ランタナもきれいですが、両方とも生命力が強すぎて、駆除の対象なんですね
本宅3にゃんずなでなで
リサ姫、がんばれ
面白い実がなると また見せてね。
コマツヨイグサのお色が透き通るような黄色できれいですよね。
好きです。
マグロは我が家も大好きで、焼きあがるのが分かると何処に居ても飛んできます
気がつかないだけでしょうか~?
綿になった所も楽しみにしています~。
リサちゃんのお腹の具合が早くよくなるといいですね~。
ちょびっとのお楽しみは許されますよね~?
数年で、周りの路地に少しづつ増えて来てるんですぅ~。
もうじきノウゼンカズラも咲くし、南国の夏はカラフルですぅ~(笑)
リサはだんだんに良くなってるようなので、今は静かに見守ってまーす~♪
ユキモチソウ、高知に居たら、たまに見ますが、やはりかなり激減してるようで、気掛かりなことですよ~(トホホ)
こちら、暑くって、ついこの間まで震えてストーブのそばにいたのが夢だった見たいです(-_-;)
冷房欲しいくらい(-_-;)
四国はもっと暑い?!
あは。ふうちゃんは食べ時の絶妙のタイミングを予測する能力ありなんですね。
買物前に撮ったらいいんですが、
すっかりお買物モードなのですぅ~リサを乗せてるし~(笑)
風太とチエは天真爛漫に暮らして、丸々してるので、本当にかわゆいですよ~♪
ユキモチソウは本当に不思議、植物教室がなくなって、
やっぱ残念ですぅ~(涙)
何年だかは調べがつかなかったけど、キョウチクトウ科に変更されたのでしたぁ~!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%AF%E3%82%BF
こんなことって、あるのですねぇ~(笑)
ランタナは、今年はまだ少ししか咲いてないので、去年の秋に撒いた除草剤が効いたのかも~(トホホ)
はい、みんにゃにナデナデありがとう~♪
鹿児島の黒猫ナンバーワンまーちゃんと、イケメン候補生のぴっちくんにも、ナデナデですぅ~☆(喜)