別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

アップでパチリ !! チビ母さん

2008年06月04日 | Weblog

 

  チビは、こう見えて、えらい母親ながよぉ~ 

      

 

  コドモたちは、いまだに、

  

  ひとっつも、母ばなれしそうにないがやにぃ~~

 

      

      乳ばなれは、いつするろぅねぇ・・

 

  

  チビちゃん、まといつくコドモに、とうとうガマンの限界

 

               

  緊急避難したぞね~ 「まっこと、身が保たんちや~

 

  

  「なに云うても、ここがいちばん好きながちや~」   by チビ

 

  

  「ここで、いっぱい考えごと、しゆぅがで~」    by チビ

 

          

           「う~~む・む」   byチビ

 

  

  「コドモは、いっつも、のほほ~んとしちゅーきねぇ」   by チビ

 

  

  「リサ・ママ、分ってくれるぅ」    by チビ

 

  

  「ねぇ、ねぇ~~」云いながら、下りてきたチビは、

 

  

  ちゃっかり、のそりと、ヒザの上ちや~~

   「誰に似ぃたがか、

   やっぱりチビちゃんも、アマエタやねぇ~~

                                by リサ・ママ

 

  

  満足して眠ぇてしもぅたちや~~

         「よしよしゆっくりね~~」   by リサ・ママ

 

          


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーピー)
2008-06-05 12:42:34
チビママ!
子供達 大きくなったね~!
こんな色とりどりの子供達!  お父さんは誰だ~
返信する
☆ムーピーさんへ (リサ・ママ)
2008-06-07 13:52:34
ホントにお父さんは何人だろう??
つねにシャネルと一緒に来てたけど、
カゲの男が居たかもねぇ(笑)
返信する
Unknown (アライグマ)
2008-06-07 20:23:46
「美にゃん」だからねーーーーー((((((((^^;
返信する
☆アライグマさんへ (リサ・ママ)
2008-06-07 22:21:44
チビの体毛の色を見ると、
すっごく複雑に入り交じってるし、
毛の長さも長毛と短毛の中間みたいなんですよ。
だからもしかしたら、
チビ自身の遺伝要素が子供には単発で現れたとか?
それでモモは長毛の薄茶でペルシャ系。
サチコとサブは短毛でシャム系。
タロは父方が出てシャネルそっくり。
・・でも養子に出したジロはリサ似だったのが、
やっぱりちょっとヘンですぅ
返信する
Unknown (アライグマ)
2008-06-07 23:17:42
まーソフトバンクのCMの変な家族もあることだし。
イヌの父さん、黒人の兄さん・・・
リサニャーも色んな血が混じっているのでしょう。
父ニャンも色んな血が混じっていてそれの配合具合で色んなのが出るのでしょう。
ヘ(^◇^;ヘ)(ノ;^◇^)ノ中学生の生物の遺伝子を教えるのに良い教材かもしれない。
返信する
Unknown (アライグマ)
2008-06-07 23:19:41
そうかタイトルを書かないとUnknownて出るのか。
ヘ(^◇^;ヘ)(ノ;^◇^)ノ
危ない奴と判断されたわけじゃないのね。
(ーー;)そうだよ影の声
返信する
アライグマさんへ (リサ・ママ)
2008-06-09 12:27:32
『猫の毛色の遺伝に関する研究』ヤッテみたいにゃ~
絵の具の混色より、もっとオモロそうですよ

危ない奴って名前からして危なそうなので、
開封しないで即刻削除してしまいますよ。
真面目なコメントなのに危なそうな名前は、
付けないでね
返信する
Unknown (危ない奴)
2008-06-10 09:08:14
>真面目なコメントなのに危なそうな名前は、
付けないでね

(^^;★\(-.-;)これこれ悪戯するな
返信する
☆危ない奴さんへ (リサ・ママ)
2008-06-10 17:14:24
危ない奴が、危ない奴って名前も、
あけすけ過ぎないかしら?
ねぇ、アライグマさん
返信する

コメントを投稿