【これは絶対コケる!?】冬ソナ監督最新作 NHKで放送開始

2006-09-21 08:10:56 | Weblog
冬ソナ監督最新作 NHKで放送開始 (スポーツニッポン) - goo ニュース

「冬のソナタ」の次は「春のワルツ」って・・・。なんか馬鹿にしてるようなタイトルですな。「冬ソナ」が面白いとも思えませんでしたが、また無理矢理「韓流」のような盛り上げ方をするんでしょうかね。うんざり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なんで名乗り出るわけ!?】核のごみ最終処分場、滋賀県余呉町が誘致に名乗り

2006-09-21 02:46:32 | Weblog
核のごみ最終処分場、滋賀県余呉町が誘致に名乗り (朝日新聞) - goo ニュース

そりゃ、「金が欲しいから」なんでしょうけどね。核のゴミを受け入れるのはかなりのリスクがある行為だと思うんですが。当然のごとく反対運動が起こりそうですが今後の展開はどうなるんでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【内部告発に30年の価値はあったか!?】内部告発で30年間干された串岡さん退職

2006-09-21 00:31:21 | Weblog
内部告発で30年間干された串岡さん退職 - 社会ニュース : nikkansports.com

たびたび報じられるこの人のニュースは印象深くて記憶に残ってるんですが、考えさせられますねえ。

やったことは確かに正しい事だと思うし、立派で偉いと思います。しかし、「内部告発」で30年も窓際に追いやられ、閑職で過ごせるかというと常人には決してできませんね。

自分が串岡氏の立場と置き換えて考えると、人生をもっと有意義に過ごすためにもすぐに会社を辞めるでしょうね。個人的にはもっと「やり方」があったように思えて仕方ありません。まあ、串岡氏にとってはこの行動こそ「人生の意義」だったのかもしれませんね。

それにしても人間をこんなにも非人道的な扱いをする「トナミ運輸」に何も行政処分が下されないのはおかしいのでは?

聞くところによると、国民新党の「綿貫民輔」の長男が社長を務めている会社だとか。かつて綿貫民輔も社長を務めていたらしく、どうやら綿貫一族が経営する会社らしいですね。串岡氏を追いやったのは綿貫民輔の指示だとか。こんな人間が政治の職についてるのはどうなんでしょうかね?

まあ、それはともかく自分にとっては、「人生の意味」について深く考えさせられるニュースです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする