【コンビニ店主は奴隷じゃない!?】コンビニ店主「見切り販売」の動き 販売期限前に値引き

2009-05-06 17:57:28 | Weblog

自公政権、補正予算に異例の「基金」4.3兆円

asahi.com(朝日新聞社):コンビニ店主「見切り販売」の動き 販売期限前に値引き - ビジネス・経済 (1/3ページ)

>1カ月間に出る廃棄は1日の売上高が目安だという。少なく見積もって売り上げ40万円の店なら、1カ月で40万円分の廃棄が出ている計算だ。

これは「もったいない」ですね。まだ食べる事ができるのに廃棄てさせていたセブンイレブン。

しかも、廃棄するにも弁当にロイヤリティーがかかるというんですから、ボッタクリですよね。

それで、コンビニ店主が1円で自ら買い取り廃棄して、それを知ったセブンイレブン本部は激怒し、やめさせようとコンビニ店主に「不当な制限」をしていたわけですが、それが問題になっていたわけです。

そして、公正取引委員会が独禁法違反の疑いで調査に入り、セブンイレブン本部はおとなしくなったと・・・。

という流れがあって、コンビニ店主らが「見切り販売」の動きに出る事がしやすくなったという事ですね。

 

経営の神様のように言われていた、セブンイレブンの鈴木敏文。その実態はコンビニ店主からいかに搾取、ボッタくるかという事しか考えてなかったと。

しかし、コンビニ店主は奴隷ではないぞ、鈴木。

もともと、フランチャイズ商法ってのはそういうもんですからね。よほど儲けが見込めない限りは気をつけたほうがいいでしょうねえ。

(関連)【コンビニ”1円廃棄”の切実事情!?】セブンイレブンを調査=値引き制限、独禁法違反の疑い-公取委

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【4兆円を自民がパクリます!?】予算委員会(もう少しで)準備完了 - 民主という選択(細野豪志)

2009-05-06 14:23:39 | Weblog

自公政権、補正予算に異例の「基金」4.3兆円

予算委員会(もう少しで)準備完了 - 民主という選択

>今回の補正予算で、独立行政法人、公益法人などの天下り先に4兆円もの巨額の公費が投入されることになりそうです。

補正予算15兆円に対し、4兆円も無駄に使われる。4兆円っていったら、だいたい3分の1じゃないですか。

しかも、それが総選挙で負けた後も自民党が生き延びるためにも使われると。

どんだけ国民を食い物にするんでしょうか、自民党。

明日から、衆院予算委員会という事で、これは注目しておきましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世襲だらけでイヤですね!?】さんま&しのぶ“癒やし系長女”が女優デビュー

2009-05-06 13:41:07 | Weblog

「世襲と献金が次の総選挙の争点」民主・岡田克也

さんま&しのぶ“癒やし系長女”が女優デビュー(スポーツニッポン) - Yahoo!ニュース

「さんまの娘」ってだけで仕事が次々に来るとは、派遣切りの人々は怒ってるんじゃないでしょうかね。あと、関根の娘とかね。

まあ、芸能界は世襲があってもいいでしょうけど、政治だけはやめてほしいものです。利権を独占し続けられちゃあ困りますからね。

小泉の息子、ふざけんなよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジャニーズ調子に乗るなよ~!?】ユースケが草なぎ剛に「早く帰ってこいよ~」

2009-05-06 13:37:06 | Weblog

草なぎ容疑者に自民・鳩山総務相が「最低の人間」

ユースケが草なぎ剛に「早く帰ってこいよ~」(スポーツニッポン) - Yahoo!ニュース

草なぎが悪いとは思いませんが、これを機にジャニーズが早期復帰を伺っている事に「調子に乗るな」と言いたいですね。

事故を起こしても翌日から復帰、女性に飲酒させて生死の境をさまよわせてもお咎めなし。

こんなジャニーズ事務所は、事務所自体が長期の謹慎すべきだと思いますね。10年くらいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【頑張れキングオブコント!?】バッファロー吾郎・木村「腰椎すべり症」

2009-05-06 13:34:37 | Weblog

自公政権、補正予算に異例の「基金」4.3兆円

バッファロー吾郎・木村「腰椎すべり症」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

よくわかりませんが「すべり症」ってのは、芸人にとってありがたくないですね。

頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今こそ大型筐体ものを!?】ゲームセンター苦境 過当競争、不況直撃 料金値上げの動き

2009-05-06 12:58:26 | Weblog

自公政権、補正予算に異例の「基金」4.3兆円

ゲームセンター苦境 過当競争、不況直撃 料金値上げの動き(産経新聞) - Yahoo!ニュース

ビデオゲームはすっかりなくなり、UFOキャッチャ-やメダルゲーム、そしてドラクエに代表されるカードゲームが幅を利かすようになってしまったゲーム業界。

それで儲かってるかと思いきや、それでも苦しいとは大変ですね。

最近、面白いなぁと思ったのは、子供の乗り物の筐体(きょうたい)に大きなテレビ画面とおまけにカードをくれる、セガのこれ。

(関連)いっしょにターボドライブ  キディライド  アーケードゲーム  SEGA

他にもいろんなシリーズがあるようで、なんかもっといろんな事に使えそうな気がしました。子供も大人も楽しめるようなものを出してもらえるとブレイクしそうな気が。

しかし、子供が乗っているところをまだ見ていませんが・・・。

ま、値上げもやむなしという感じもしますが、ますますゲーセン離れが加速しそうな気がしますね。頑張ってほしいですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民が下野しても安心のバラマキ基金!?】政府、補正に「基金」4.3兆円 46種「ばらまき」批判も

2009-05-06 03:14:55 | Weblog

自公政権、補正予算に異例の「基金」4.3兆円

NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース -マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー

>日本の予算制度は、単年度ごとの予算について国会の承認を得るのが原則。補正予算でこれだけ多くの基金を設けるケースは異例で、野党などから「ばらまき」との批判が強まる可能性もある。

(関連・参考)お前は蒋介石か! 自民党が46基金(4・3兆円)を疎開させる  - 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行

>「都道府県が2次医療圏単位を基本として各地域の実情を踏まえて作成する地域医療再生計画について有識者による協議会の審査・承認の上で行われる事業」という“霞をつかむような儲け話”に3000億円の基金をつくります。

コメント欄で情報をお寄せいただきありがとうございました。というわけで、さっそく宮崎氏のブログを見て驚きましたね。

要するに、自民が総選挙の負けを見越して、下野した後も食っていけるように「基金」という名の資金を、自分たちのためにバラまくと。こりゃ酷い。

>有識者による協議会の審査・承認の上で行われる事業」という“霞をつかむような儲け話”に3000億円の基金をつくります。

上でも引用しましたが、この「協議会の審査・承認の上」がクセものという事ですね。自民党の影響下の協議会のもと、審査・承認して金を使うと。

こういうのを「国賊」っていうんじゃないですか?

15兆円もの税金を使って何の安心感も与えず、国民の6割が「評価しない」とする補正予算案。まさか、ここまで酷いものだったとはね。

これは野党には徹底的に頑張ってもらわねばなりませんね。これで解散まで追い込んでくれないと。

なんだか、最近自民から「政権交代あり得ない」という強気の発言があったのは、この「基金」の仕組みを隠すためだったのかもしれませんね。

ふざけるなよ、自民党。

(関連)予算委員会(もう少しで)準備完了 - 民主という選択(細野豪志ホームページ)

>今回の補正予算で、独立行政法人、公益法人などの天下り先に4兆円もの巨額の公費が投入されることになりそうです。

野党諸君、たのんだぞ!

 

※情報提供ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする