【itunesでもぽぽんぷぐにゃんラジオ!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ(itunes)

2009-05-11 21:56:14 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオ - ジングル その1

え~、私事ながら「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をitunesに登録しましたのでここにお知らせします。

登録までに3日ほどかかりましたが、無事登録できました。

今後とも「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をよろしくお願いします。

(itunesアドレス)

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=315816126

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田原の自信はどこから!?】<拉致被害者>家族会などが田原総一朗氏とテレ朝に抗議

2009-05-11 21:44:48 | Weblog

(ねとらじ)小沢辞任表明について。- 2009.05.11

<拉致被害者>家族会などが田原総一朗氏とテレ朝に抗議(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>外務省も生きていないことは分かっている」などと発言した。

>田原氏は「家族のお気持ちは分かる。ただ、情報源は言えないが情報を得ている」と説明。

ものすごい自信があるのか、それとも情報をもらったから言っただけと言いたいのか、本当だとすれば衝撃的ですね。

ただ、自民も拉致問題を解決したいというよりは、それをネタにしているとしか思えませんね。「犯罪被害者の会」のような感じでね。

外務省がこの件に関して答えるのかどうか、気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【次は菅直人!?】鳩山氏も幹事長辞任へ 小沢代表辞任表明で

2009-05-11 21:33:55 | Weblog

(ねとらじ)小沢辞任表明について。- 2009.05.11

鳩山氏も幹事長辞任へ 小沢代表辞任表明で(産経新聞) - Yahoo!ニュース

鳩山まで辞めるとは驚きですね。菅直人、岡田、あと誰かでやるつもりなんでしょうか。

小沢は戦略的辞任という感じですが、鳩山にはそれを感じませんがねえ。

しかし、とにかく一気に流れを変えてきたという感じで、これはこれでいいんじゃないでしょうかね。

これからの数ヶ月間、いろいろ楽しめそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2009年5月11日(月)

2009-05-11 20:14:59 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオ - ジングル その1

小沢一郎、辞任表明とか。(2009.05.11)

放送を聴く

※聴けない時はこちらからどうぞ。(ぽぽんぷぐにゃんラジオ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【会見みて一安心!?】<小沢民主代表>辞任表明、西松建設違法献金事件で引責

2009-05-11 17:26:01 | Weblog

民主党代表・小沢一郎、辞意を表明

<小沢民主代表>辞任表明、西松建設違法献金事件で引責(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

民主党のHPで会見を見ましたけど、一安心しましたね。

まだまだ戦う気マンマンで、小沢自身も「マスコミの批判かわし」と言ってましたしね。

逆ギレ気味ではありましたが、戦略的辞任と捕らえてもいいんじゃないでしょうか。

なにより、国民の政権交代への意識というか、危機感が高まって、政権交代の流れが加速するような気がします。

とにかく会見を見て一安心です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これで即、解散総選挙!?】民主・小沢代表、辞任の意向

2009-05-11 16:06:40 | Weblog

民主党代表・小沢一郎、辞意を表明

民主・小沢代表、辞任の意向(産経新聞) - Yahoo!ニュース

意外なタイミングでしたが、これはこれで仕方ないでしょう。問題は与党が解散に踏み切ってくるかも・・・という事ですが、それもなさそうですね。

ダラダラと9月まで行きそうな気もしますが、政権交代の流れは変わらないと思いますね。

無党派の意向はあくまでアンチ自公政権ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱり小沢辞任する必要なし!?】内閣支持率31.4%に回復、JNN調査

2009-05-11 11:10:04 | Weblog

(ねとらじ)世襲と企業献金について。- 2009.05.08

「内閣支持率31.4%に回復、JNN調査」 News i - TBSの動画ニュースサイト

>政治改革として各党で議論されている「企業団体献金の廃止」や「政党による国会議員の世襲制限」については、いずれも5割を超える人が「賛成」と答えました。

小沢辞任をめぐる数字が50%と43%でほぼ同じ。これは辞めなくていいでしょう。ってか、国民にとっちゃそんな事どうでもいいんですね。自公政権が悪すぎるから。

まあ、民主は反撃材料として”世襲と企業献金禁止”を掲げてもっと攻めろと。

野党としては、もっと攻めの姿勢がほしいですね。小沢問題でひるんでちゃダメですよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2009年5月11日(月)

2009-05-11 06:10:53 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオ - ジングル その1

読売の世論調査とか。(2009.05.11)

放送を聴く

※聴けない時はこちらからどうぞ。(ぽぽんぷぐにゃんラジオ) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地方選の勝利を思い出せ!?】小沢代表続投「納得できない」71%に増加…読売世論調査

2009-05-11 05:16:30 | Weblog

東京都議選まであと2ヶ月に - 2009年7月12日投開票

小沢代表続投「納得できない」71%に増加…読売世論調査(読売新聞) - Yahoo!ニュース

しかし、秘書は起訴事実を否認し、小沢も潔白を主張してるにも関わらず、新聞社が「起訴されても辞めないのはいかがなものか」という質問を世論調査にいれるのはいかがなものかと思いますね。

これでは「推定無罪」ではなく、「推定有罪」で公平を旨とする新聞社としてどうなんでしょうかねえ。

にしても、いくら小沢辞任を煽って、自民有利かのように報道されても、ミニ統一地方選では自民の現職がボロボロ負けた事実があるわけで。

民主はもっと強気でいけばいいんじゃないでしょうかね。今後も市長選があるようですし、都議選だってありますし。

この読売の世論調査の結果が野党にとって有利なのは、これで自民は麻生を下ろすに下ろせなくなったという事でしょうか。

30%前後の支持率が、勝てる数字ではない事は言うまでもありません。

(関連:ぽぽんぷぐにゃんラジオ)

読売の世論調査とか。(2009.05.11)

放送を聴く

※聴けない時はこちらからどうぞ。(ぽぽんぷぐにゃんラジオ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする