【なにっ!山本太郎が厳しい選挙戦!?】衆院選、首都に衝撃予測 自民が制圧 民主、維新は… 角谷浩一氏分析

2012-12-13 22:05:30 | 政治

山本太郎さんの東京8区からの出馬について。- 2012.12.03 

衆院選、首都に衝撃予測 自民が制圧 民主、維新は… 角谷浩一氏分析 - 政治・社会 - ZAKZAK

>7区では、民主党の長妻昭元厚労相が「当選圏内」に入ったが、8区から14区は、報道各社の世論調査で、自民、公明両党が独走し、安定した戦いをしている。無所属で出馬した俳優の山本太郎氏(8区)、小沢一郎氏の元私設秘書で「小沢ガールズ」といわれた未来の青木愛氏(12区)は、厳しい選挙戦となっている。



あらら。

山本太郎さんにはぜひとも頑張ってほしいのですが、石原伸晃が当選圏内の「○」をつけてますね。

あと3日ありますから、最後の最後まで頑張ってひっくり返してもらいたいですね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これどゆこと!?】橋下維新の徳島と秋田の候補が「比例は共産」と呼びかけている!?

2012-12-13 21:35:02 | 政治

原子力規制委「敦賀原発の再稼動認めず」について。- 2012.12.10 

■確認取ったとのツイート。

Twitter / kaminoishi: 日本維新の会の、徳島と秋田の候補。当然小選挙区は自身 ...

日本維新の会の、徳島と秋田の候補。当然小選挙区は自身への投票呼びかけているが、なぜか比例は共産党にと呼びかけ。現地に確認取ったので間違いないと思います。維新の会は共産党とも連携しているのでしょうか。秋田は日歯連からの献金疑惑の村岡兼三の息子、自民でさえ公認からはずした。

 

■嫌がらせ?

Twitter / Yukiko_OFFICE: ネットで流れている情報では、維新の候補が「比例は共産 ...

ネットで流れている情報では、維新の候補が「比例は共産党」って言っているらしいが...これは、上位にいる比例候補への嫌がらせなのかしら?公明党と仲悪い共産党を比例にってことは、選挙区での協力が維新と公明党でできていないってことなのかしら? 孤立無援で、戦線はもう、荒れ模様ですね。

 

■この維新の候補が「比例は共産」と呼びかけていると教えていただきました。(ありがとうございます。)

・村岡敏英 秋田3区 (維新) 

・大内淳司 四国比例(維新)

 

 

なんなんでしょうかねえ・・・。

よくわかりませんがなんか気になりました。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【はい、東通原発も廃炉へ!?】東通原発、“恐らく活断層に関係”

2012-12-13 19:25:06 | 原発

原子力規制委「敦賀原発の再稼動認めず」について。- 2012.12.10 

「東通原発、“恐らく活断層に関係”」 News i - TBSの動画ニュースサイト

>青森県の東通原発について、現地調査を行っていた原子力規制委員会の島崎邦彦・委員長代理は、「一部の地層の変形が、活断層に関係した可能性がある」との見解を示しました。

 「第4系の変状(地層の変形)は恐らく活断層に関係したものだろう」(原子力規制委 島崎邦彦・委員長代理)

 調査は14日も行われ、活断層かどうかを評価する会合は今月20日に開かれる予定ですが、もし活断層と判断されれば耐震性の見直しを迫られることになり再稼働は難しくなります。



やはり、調べれば続々活断層を原子力規制委さえ認めざるを得ないわけですね。

再稼動困難どころか廃炉でしょう。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もっと早く来てれば未来の党は伸びたか!?】国会前原発再稼動抗議集会に小沢一郎が来る事に。

2012-12-13 19:01:59 | 原発

原子力規制委「敦賀原発の再稼動認めず」について。- 2012.12.10 

■田中龍作氏のツイートより。

Twitter / tanakaryusaku: 金曜恒例の原発再稼働反対集会。明日は小沢一郎氏が登場 ...

金曜恒例の原発再稼働反対集会。明日は小沢一郎氏が登場する。場所は国会議事堂前、午後7時20分ごろから。

 

 

もっと早く来てれば日本未来の党も伸びたんじゃ・・・と思うんですがね。

まあ、今でもインパクトは大きいからまあいいでしょう。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本当にただの事故?大丈夫か菅直人!?】菅直人氏の選挙カーが事故 東京・府中で移動中

2012-12-13 18:53:31 | 政治

原子力規制委「敦賀原発の再稼動認めず」について。- 2012.12.10 

菅直人氏の選挙カーが事故 東京・府中で移動中 - 47NEWS(よんななニュース)

>13日午後3時半ごろ、東京都府中市是政5丁目の交差点で、菅直人前首相が乗った選挙カーが中央分離帯のポールに接触、菅氏ら数人が病院に搬送された。警視庁府中署によると、いずれも軽傷とみられる。



大丈夫なんでしょうかね?

本当に事故なんでしょうか。

なんかに追い回されて追突・・・とかだったりして。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小出裕章さんもモジモジ先生たちの逮捕に抗議!?】【署名】下地真樹准教授ら市民の不当逮捕に抗議します

2012-12-13 18:47:17 | 政治

【大阪がれき】モジモジ先生の不当逮捕について。- 2012.12.09 

【署名】市民の不当逮捕に抗議します - 【署名】下地真樹准教授ら市民の不当逮捕に抗議します

>呼びかけ人

>小出裕章
京都大学原子炉実験所助教

 

 

モジモジ先生たちの不当逮捕への抗議の署名の呼びかけ人に小出裕章さんの名前が。 

やはり、こういう警察の不当逮捕をやめさせなければいけませんね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松田聖子かよ!?】宮崎アニメ新作は「風立ちぬ」 来夏、高畑作品と同時公開

2012-12-13 16:44:47 | 映画

尼崎連続変死・角田美代子容疑者の自殺について。- 2012.12.12 

宮崎アニメ新作は「風立ちぬ」 来夏、高畑作品と同時公開 - 47NEWS(よんななニュース)

>東宝は13日、宮崎駿監督の新作アニメーション映画「風立ちぬ」を来年夏に公開すると発表した。高畑勲監督の新作「かぐや姫の物語」と同日公開。同時上映された「となりのトトロ」と「火垂るの墓」以来、25年ぶりに両監督のアニメがそろって公開される。

 「風立ちぬ」は「零式艦上戦闘機」(ゼロ戦)を手掛けた航空機設計者の堀越二郎氏と作家堀辰雄氏にオマージュをささげた作品。宮崎監督作品の公開は2008年の「崖の上のポニョ」以来。

 

 

 

「風立ちぬ」って松田聖子の映画かなんかかと思ったら違うんですね。

それにしても宮崎氏は戦闘機が好きですねえ。

なんかコケそうな感じもしますが、地味っぽくていいかも・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ほしのあきさん、30万で詐欺師の片棒担ぐ!?】「ペニオク」詐欺、女性タレントがブログに偽の落札話

2012-12-13 15:31:39 | 国内

【大阪がれき】モジモジ先生の不当逮捕について。- 2012.12.09 

朝日新聞デジタル:「ペニオク」詐欺、女性タレントがブログに偽の落札話 - 社会

>入札ごとに手数料を支払う仕組みのインターネット競売「ペニーオークション」のサイトを悪用した詐欺事件があり、バラエティー番組などで人気の女性タレント(35)がブログに、同サイトで商品を落札したと虚偽の書き込みをしていたことがわかった。京都、大阪両府警は、サイトを立ち上げた運営者が宣伝に使ったとみている。

 

 

この35歳の女性タレントはほしのあきだとか。

虚偽の書き込みで詐欺師の片棒担いだほしのあきとその他のタレントは逮捕じゃないんですかね?

ウソ書いてぺニオクに引きずり込んだ罪って大きいんじゃないですかね。

知らなかったで済む話なんでしょうか?


■ほしのあき、ブログで謝罪。

2012年12月13日(木) お詫び ほしのあき オフィシャルブログ by アメーバブログ

 

この度は、軽率な行動をとってしまったために、多くの皆様に多大なご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

2010年12月初旬に友人より私的に依頼を受け、会社に報告することなく2010年12月27日 アメーバブログにて「プラズマクラスターをオークションでゲット」の題名でオークションサイトを紹介する内容の記事を掲載してしまいました。商品はオークションで落札せずに現物を受けとっており、友人に指示された通りの文面をそのままブログに掲載してしまいました。

軽率な行動をとってしまったことを深く反省しております。

本当に申し訳ございませんでした。

今後に関しましては、改めてご報告させていただきます。

2012年12月13日

 

ほしのあき



これで許されるんですかね?

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【それでも"ミサイル"っておかしくない!?】北朝鮮「人工衛星」は軌道を周回 米軍当局が確認

2012-12-13 11:35:49 | 国内

原子力規制委「敦賀原発の再稼動認めず」について。- 2012.12.10 

北朝鮮「人工衛星」は軌道を周回 米軍当局が確認 - 47NEWS(よんななニュース)

>北朝鮮の事実上の長距離弾道ミサイル発射で、米軍当局者は12日、打ち上げられた「人工衛星」とみられる物体が、地球上の軌道を周回しているとの認識を明らかにした。共同通信の取材に語った。ただ衛星の詳しい高度や速度は「コメントできない」とした。

 衛星を周回軌道に乗せることに成功したとすれば、ミサイルの射程が約1万キロ(韓国国防相)で米西海岸に到達する恐れがあることと合わせ、米国にとって安全保障上の重大な脅威となる。北朝鮮は人工衛星「光明星3号」の打ち上げが完全に成功し「極軌道を周回している」と発表しており、米軍が追認した形だ。

 

 

 

だから、これ「人工衛星」 なんでしょ。

ミサイル、ミサイルって表現がちょっとおかしいですよね。

無人飛行体の事を「ミサイル」と呼ぶのだそうですが、未確認飛行物体の「UFO」みたいなもんか。

それでもおかしいよねえ・・・。

マスコミが必要以上に北朝鮮の脅威を煽ってるとしか思えませんね。

「挑発に乗るな」とか「冷静に」とかいって思いっきり煽っとるがなと。

 

 

■ミサイル、ミサイルってねえ・・・。

Twitter / poponpgunyan: 北朝鮮の「ミサイル」問題。アメリカのNORADが衛星 ...

ぽぽんぷぐにゃん

北朝鮮の「ミサイル」問題。アメリカのNORADが衛星軌道上で確認してるのに、なんで人工衛星でなく、ミサイル、ミサイルというのが気になったが、無人飛行体のことを「ミサイル」というんですね。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

 

 

    

 


 


 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【兵庫県警グル説も信憑性あり!?】美代子容疑者、不起訴へ 供述調書、一通も署名せず自殺

2012-12-13 11:06:19 | 国内

尼崎連続変死・角田美代子容疑者の自殺について。- 2012.12.12 

朝日新聞デジタル:美代子容疑者、不起訴へ 供述調書、一通も署名せず自殺 - 社会

>殺人などの疑いで逮捕されていた兵庫県尼崎市の角田美代子容疑者(64)は、一通の供述調書にも署名しないまま、自殺した。主犯格とされる人物の死で、捜査への影響は避けられない。神戸地検は12日、美代子容疑者を容疑者死亡で不起訴処分にする方針を明らかにした。

 兵庫県警によると、司法解剖の結果、死因は窒息死。死亡推定時刻は12日午前0~6時ごろで、目立った外傷や骨折はなく、はっきりとした絞めた痕はなかったという。


 

しかし、本当におかしい「自殺」ですよね。

角田美代子が留置場で何度も「死にたい」と言っていたにも関わらず、兵庫県警は監視カメラのない場所で寝かせていたわけで。

今回、角田美代子死亡で不起訴、美代子に支持されて殺しに関わった人間も不起訴になる可能性もあるとか。

なんか納得いかないですねえ。

 

いろいろおかしいと思う点は、なんせ今まで尼崎警察が何度も通報されていながら動かなかった。

そのせいで死者が増えてしまい、前代未聞の凶悪事件になってしまった。

ここまで角田美代子が暴れまわり、警察にとても”アンタッチャブル”な存在だったのは、やはり暴力団が絡んでいるんじゃないかと思ってしまうのですが。

 

いろいろあっての「自殺」だったようにも思えてきますね。

 

警察にとっても角田美代子が死んでくれたほうがウヤムヤになって警察の責任があまり問われずに済みますから、角田美代子の自殺はメリットありますよね。

 

兵庫県警もグルと言われても仕方ないように思えてしまう、今回の角田美代子の「自殺」。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さあ東通原発も廃炉だ!?】青森・東通原発で断層調査 大飯、敦賀に続き3例目

2012-12-13 10:45:12 | 原発

原子力規制委「敦賀原発の再稼動認めず」について。- 2012.12.10 

青森・東通原発で断層調査 大飯、敦賀に続き3例目 - 47NEWS(よんななニュース)

>原子力規制委員会の現地調査団は13日、東北電力東通原発(青森県)の敷地内にある断層が活断層か判断するための調査を始めた。規制委による断層調査は、関西電力大飯原発、日本原子力発電敦賀原発(いずれも福井県)に続き3例目。

 活断層の可能性が高いと判断されれば、東北電は追加調査や施設の耐震性見直しを迫られ、再稼働は困難になる。北側の隣接地で2011年に着工し、現在工事がストップしている東京電力の原発にも影響する可能性が出てくる。

 

 

まあ、日本の原発なんて全部活断層の上、活断層のそばにあるわけで。

この日本で原発を動かす事自体がリスクが高すぎるわけですよ。

「活断層かどうか」で判断するのも危険だと思いますね。

 

東通だけでなく、建設中の大間原発も再調査して建設をストップするべきですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1号機だけ再稼動もあり得ないだろ!?】敦賀原発、再稼働困難 田中委員長「対象は2号機のみ」

2012-12-13 10:26:52 | 原発

原子力規制委「敦賀原発の再稼動認めず」について。- 2012.12.10 

敦賀原発、再稼働困難 田中委員長「対象は2号機のみ」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>日本原子力発電敦賀原発(福井県)の再稼働が断層調査の結果、困難となったことについて、原子力規制委員会の田中俊一委員長は12日の定例会見で、「1号機については評価していない」と述べ、対象は2号機のみとの見解を示した。規制委は今後、改めて2号機の再稼働の是非を判断する。

 専門家調査団が活断層と評価した断層の一種「D-1破砕帯」は、2号機直下にあるが、1号機の下には通っていない。原電は来年1月にも1号機の下にある断層の調査を終える予定で、田中委員長は「改めて調査した方が良いというデータが出れば、(専門家調査団に調査を)やってもらいたい」と述べた。



やはりこうきたかという感じですね。

しかし、2号機だけが直下だけとしても、1号機を再稼動していい理由にはならないですよね。

たとえ活断層直下でなくてもすぐそばなんですから。



■いやいや、1号機直下にも活断層ありまっせ。


Twitter / poponpgunyan: 敦賀の断層を調査/規制委 原子炉直下に複数存在 ht ... 

ぽぽんぷぐにゃん

敦賀の断層を調査/規制委 原子炉直下に複数存在  でも、これみたら1号機直下に活断層あるがなw



 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【佐賀県武雄市はどんだけツタヤとズブズブやねん!?】図書館内に有料CDレンタル店 民間委託で市長が

2012-12-13 00:30:46 | 政治

尼崎連続変死・角田美代子容疑者の自殺について。- 2012.12.12 

ヘッドライン | 暮らし・話題 | 図書館内に有料CDレンタル店 民間委託で市長が提供方針表明 - 47NEWS(よんななニュース)

>佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は11日、来春からの市図書館民間委託に伴い、図書館にある歴史資料館内の「蘭学館」をCDやDVDの有料レンタルショップのスペースに提供する考えを明らかにした。これまで蘭学館は残す方向だったが、市民の声などを理由に方針を変えた。蘭学館の史料は隣接する企画展示室とメディアホールで展示し、再整備も検討するとしている。

 市議会一般質問で明らかにした。樋渡市長は議会後、「市民アンケートで映画・音楽のレンタルに期待する声が挙がっていたことなどで、10日ほど前に最終判断した」と説明。改修費は運営委託を受ける「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」が負担し、賃料を取るとし、関連する条例の改正案を、早ければ開会中の定例議会に提案する考えを示した。

 

 

 

「図書館内に有料CDレンタル店」に驚きました。

普通、図書館のCDは無料だと思うのですが。

どんだけツタヤ(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)とズブズブなんでしょうか、この市長。

なんか調べるといろいろ出てきそうな気が・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年12月12日(水) 

 

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする