【処分ナシは妥当も心配は今後の政治活動か!?】山本議員“おとがめなし”も これだけある過去の判例

2013-11-04 19:26:34 | 政治

山本太郎氏の「天皇陛下への手紙」問題について。- 2013.11.03 

山本議員“おとがめなし”も これだけある過去の判例 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

>山本太郎参院議員(38)が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡した“直訴問題”で参院議院運営委員会が1日開かれ、山本氏が事情聴取された。政府閣僚や与野党幹部からは議員辞職の声まで出たが、懲罰動議も出ない“おとがめなし”の可能性もある。


>議員による皇室への非常識や不敬な振る舞いは過去にもあった。3年前に民主党の中井洽元国家公安委員長(71)が議会開設120年の記念式典で秋篠宮ご夫妻に対し「早く座れよ」と発言したとされ、自民党などから懲罰動議が出された。この席では現衆院議運委員長の自民党の逢沢一郎氏(59)が携帯電話の着信音を議場内に鳴り響かせる失態を演じ、民主党が懲罰動議を出した。

「中井氏の言動はあってはならないことで、処分すべきでした。ところが逢沢氏の一件があって動議は相殺された。他にも陛下を迎える際にケータイで写真を撮った議員もいましたが、不問となったように、皇室絡みでは責任の取り方や出処進退は、議員本人に委ねられる傾向にある。山本氏は政治利用ではないと主張している以上、違法性はなく単に幼稚で常識がなかったというだけ」(永田町関係者)

 議運委員会では5日に再度協議し処分を決める。

そりゃそうでしょう。

べつに「天皇陛下に園遊会で手紙を渡したらダメ」なんて法律があるわけでなし、おとがめなしで当然。

あって「品位を汚した」での口頭注意で済む話。

 

問題は今後の山本太郎氏の政治活動でしょうか。

心情は理解できても、その行為に批判的な声が多い以上、今後の政治活動がさらに厳しくなっていくという事でしょうか。

社民党などと統一会派を組むというものの、社民党の福島氏は今回の事には一切コメントなし・・・。

他の野党も擁護する声は一切ありませんからね。

果たして山本太郎氏が国会で質問できる日がくるのかどうか。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【少し安心!?】小出裕章氏「4号機の使用済み燃料プールが崩れ落ちない限りは大きな事にはならない。」

2013-11-04 17:07:20 | 原発

☆小出先生に聞く☆汚染水防止の第三の方法「液体窒素での冷却」とは?(聞き手:イコマレイコさん)

イコマ レイコ

----で、東京も揺れましたよ、結構。だから本当に近いなと思います。福島と。


はい、そうです。だから、地震があっても4号機の使用済み燃料プールが崩れ落ちない限りは大きな事にはならない。で、崩れ落ちたということは必ずわかりますので、もしそんな事になってしまえば、ですからじゃあどうしようかと考える、考えればいい。今、東京の人たちが、もう逃げなきゃいけないかとか、そういう心配をする必要は私は無いと思います。ま、心づもりをしておく、いざとなったら逃げようという心づもりをしておくぐらいのことは必要かもしれませんけれども、それ以上には必要は無いと思います。


全文はこちら。


上の動画(13:45~)でも小出さんが語っていますが、4号機についてはそこまで心配する必要はないみたいですね。

万が一、4号機が崩壊しても逃げる時間の余裕はあるみたいです。

東日本の人は少し安心という感じでしょうか。

 

しかし、福島第一原発で収束作業にあたる原発作業員は悲惨な事になるみたいですが・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これが小出イズムだ!?】秘密保護法:小出裕章氏「まあ彼等がその気なら戦うしかないと。」

2013-11-04 16:58:39 | 政治

☆小出先生に聞く☆汚染水防止の第三の方法「液体窒素での冷却」とは?(聞き手:イコマレイコさん)

イコマ レイコ

こちら側が脅しに乗ってしまったらもう、彼らの思う壺になるわけですから、別にしょっ引かれたってという奴がいないといけないわけで、やってみろと思いますよ、私は。まあ、別に刑務所に行きたいわけじゃないけど、まあ彼等がその気なら戦うしかないと。......小出 裕章 2013/10/31

つづきはこちら。

画家・イコマレイコさんによる小出裕章さんへのインタビュー。

秘密保護法についても小出さんが語ってらっしゃいますね。

原発情報も秘密に指定されるかもなんて事を聞きますから、小出さんも他人事ではないという事でしょうか。

やはり、こんな悪法は潰さなければいけませんね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秘密保護法は潰せるぞ!?】政府、森担当相の答弁に不安=野党、秘密保護法で狙い撃ち

2013-11-04 16:15:11 | 政治

竹田恒泰氏「在日特権発言」での読売テレビの謝罪について。- 2013.11.03 

時事ドットコム:政府、森担当相の答弁に不安=野党、秘密保護法で狙い撃ち

>特定秘密保護法案をめぐり、同法案を担当する森雅子内閣府特命担当相の説明ぶりがおぼつかない。法案審議が始まる前から、発言の修正を繰り返し迫られ、政府内からは不安視する声も上がる。政府・与党は今月中旬に審議に入り、今国会で成立させたい意向だが、野党は森氏を「狙い撃ち」する構えで、答弁でもたつけば法案の成否も左右しそうだ。


 法案は特定秘密を漏らした国家公務員らの罰則を強化する内容で、何が特定秘密に当たるかが最大の焦点。森氏は先月29日の記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)交渉に関する情報が特定秘密になるかを問われ、「なる可能性もある」と説明。だが、その日のうちに菅義偉官房長官が「(特定秘密には)入らないだろう」と打ち消し、内閣情報調査室も同日夜、「特定秘密の対象とならない」との文書を発表して追い打ちをかけた。


 森氏は先月8日の会見でも、特定秘密の指定を監視するための「第三者機関の設置」に言及した。指定の妥当性を事後にチェックすることが念頭にあったとみられるが、やはり菅長官が同日中に「客観的な形で基準をつくりたいという心から言われたのだろう」と軌道修正した。
 森氏の迷走は、プライドの高さからか「役人が用意した紙を読むのを嫌がる」(政府関係者)ためとみられている。首相周辺は「国会審議では相手の誘導に乗らずに答弁してほしい」と不安を隠さない。

別の政府関係者は、日弁連が法案に反対していることを踏まえ、「弁護士でもある森氏は、弁護士仲間から不興を買いたくないのではないか」と、森氏の「迷い」が原因と指摘する。

>森氏の迷走は、プライドの高さからか「役人が用意した紙を読むのを嫌がる」(政府関係者)ためとみられている。首相周辺は「国会審議では相手の誘導に乗らずに答弁してほしい」と不安を隠さない。

 

 

担当大臣が秘密保護法をわかってないなんて、これはダメでしょう。

こんなもんで自民・公明が法律を通せば笑い者でしょう。

通ったとしても、訴訟でも起きれば無効とかになるんじゃないでしょうかね。

自民内部からも秘密保護法には異論があるわけで、こんないい加減な法律は潰せるでしょう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なぜ9月から行方不明?・・・謎が多い!?】道警公安2課の巡査部長を逮捕 北九州のコンビニで窃盗容疑

2013-11-04 08:22:36 | 政治

竹田恒泰氏「在日特権発言」での読売テレビの謝罪について。- 2013.11.03 

道警公安2課の巡査部長を逮捕 北九州のコンビニで窃盗容疑-北海道新聞[道内]

>北九州市のコンビニエンスストアでペットボトルの飲み物を万引したとして、福岡県警小倉北署は3日、窃盗の疑いで札幌市豊平区豊平5の6、道警警備部公安2課巡査部長大里央(あきら)容疑者(29)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は3日午後2時10分ごろ、北九州市小倉北区魚町2のコンビニでペットボトルの清涼飲料水1本(147円相当)を盗んだ疑い。同署によると、大里容疑者は黙秘しているという。コンビニ店主(37)が取り押さえ、署員に引き渡した。

 道警監察官室によると大里容疑者は9月1日から無断欠勤し、行方不明になっており、家族から捜索願が出ていた。同室は「事実関係を確認したい」としている。

>大里容疑者は9月1日から無断欠勤し、行方不明になっており、家族から捜索願が出ていた。

また警官が万引きかと思ったら、いろいろ引っ掛かるところがありますね。

9月から行方不明だったという点と、公安2課という点。

公安2課って、右翼担当らしいですが、何かトラブルでもあったんでしょうかね?

ペットボトル1本の万引きというのショボすぎますし、まるで逮捕される事を望んでいたようにも思いますが・・・。

う~ん、謎が多い・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】山本太郎氏の「天皇陛下への手紙」問題について。- 2013.11.03

2013-11-04 00:07:16 | ニコニコ動画

山本太郎氏の「天皇陛下への手紙」問題について。- 2013.11.03

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月3日(日)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする