【新潟県知事選】米山氏が大差で当選。
政務活動費でリースの車を妻が使用、維新の大阪市議 News i - TBSの動画ニュースサイト
>富山市議会など各地で使い方が問題になっている政務活動費。議員が調査などに使うべきお金で、もともとは税金ですが、JNNの独自取材でまた新たな疑惑が浮上しました。ある議員が政務活動費で車のリース代を支払っていましたが、議員とは別の人物が車を使用していました。その人物とは?
維新の会の梅園周大阪市議(37)。現在2期目です。梅園市議は、議員が調査などのために使える政務活動費で車をリースしていました。借りているのはトヨタのプリウス。リース代は月々5万5000円で、2011年9月から今年3月まででおよそ300万円が支払われました。その半分が政務活動費で賄われました。
ところが、梅園市議の事務所で働いていた女性は・・・
「梅園議員が車を運転している場面を見たことがない」
Q.1回も?
「はい、私はないです」
Q.事務所に止めているのを見たことも?
「はい、ないです」(元事務員)
梅園市議は、その車で政務活動を行っているのでしょうか。彼の自宅に向かいました。プリウスがありません。そして・・・
「梅園議員が自宅から出てきました。車ではなく徒歩で移動するようです」(記者)
梅園市議は、いつも徒歩か自転車。およそ1か月にわたり行動を確認しましたが、車に乗っている姿を見ることは一度もありませんでした。

また大阪維新かってくらい酷いですね・・・。
しかも、この梅園市議は「交通水道委員長」っていうんですからふざけてますね。
この市議は議員辞職するんでしょうか?
大阪維新の会というのはいつも「他党に厳しく身内に甘い」って感じがしますが、まともに不正議員を処分した事がないような気がしますが、今回は果たして・・・。
■「身を切る改革」と言ってますが・・・。
ぽぽんぷぐにゃんさんのツイート
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
(twicas)【高江】山城博治さんの釈放を!-2016.10.18

※クリックすると動画再生ページへ移動します。
■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。
■web拍手-おみくじ
■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。
