衆院2補選の結果と分析 - 民進2連敗と小池効果の実際
民進は脱「連合依存」を=自由・社民 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>自由、社民両党の幹部から25日、民進党に「連合依存」からの脱却を求める意見が相次いだ。
同党最大の支持団体である連合が共産党との連携に難色を示すなどして、野党共闘の足かせになっているとの見方からだ。
これはその通りだと思いますね。
連合が野党共闘と脱原発を妨げているとしか思えないほど、悪影響が出ているように思います。
このままだと近づく解散総選挙で、与党の議席を減らして野党の議席を増やせるせっかくのチャンスを失いかねない危機的状況だと思いますね。
以下、「民進と連合の関係」についてのtwitterでのアンケートもやってますので、ぜひ回答をよろしくお願いします。
■アンケートです。回答はツイッターにて。
【アンケート】民進党は「脱連合依存」をすべきだと思いますか? - (解説) 民進党の支持団体である「連合」が、野党共闘や脱原発の足かせになっているという指摘があり、「民進は脱連合依存を」という提言が社民・自由党からもありました。
【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM・編集版】鳥取地震、機動隊差別発言ほか。