【総合子ども館が争点:自公の現職が大敗、吉羽氏も健闘!?】阪南市長に水野謙二氏が初当選(30日の新市長)

2016-10-30 23:21:32 | 政治

【ぽぽん調査】岩手・花巻南高校の「閉じ込め動画」いじめだと思う83% 

阪南市長に水野謙二氏が初当選(30日の新市長):朝日新聞デジタル

>◇阪南市(大阪府)

 水野謙二氏(62)=無新、大維推薦、市社協会長=が初当選。3選を目指した福山敏博氏(66)=無現、自推薦=、元寝屋川市議の吉羽美華氏(36)=無新=を破る。投票率51・04%。

 

阪南市長選挙 開票速報/阪南市ホームページ

吉羽美華  5,445票 新
水野けんじ11,150票 新
ふくやま敏博 7,050票 現


■幼保一体化の「総合子ども館」が争点に。

 

阪南市長選挙 3人立候補|MBS 関西のニュース

 

>阪南市は7つの公立幼稚園と保育所を全て廃止し、600人規模の認定こども園に集約する「総合こども館(仮称)」計画を進めていますが、新人の2人は計画に反対を掲げていて、市民の判断が注目されます。投票は今月30日で即日開票されます。

 

共産党の国会議員が国会で「総合子ども館」を取り上げ、阪南市で反対運動が盛り上がり、反対派の水野氏が出てくるも維新が推薦という・・・事情が知らない人が見ればよくわからない選挙かもしれません。

しかも、同じ反対派の水野氏と吉羽氏に、大阪維新の会の支援者も割れるという・・・分裂選挙に。


共産支持層の票が水野氏に流れたのは確実でしょう。

実質的に、維新と共産の共闘みたいな感じだったと言えるかもしれませんね。

とにかく、ダメな政策にはダメと言い、そこには政党も関係ないでしょう。


■意外にも吉羽氏が健闘。

それにしても、吉羽氏が現職と1600票の差しかないという健闘ぶり。

それだけ自公が大敗したって事になるんでしょうけれども。

 

維新人気もあるのかもしれませんが、この自公の表の少なさと吉羽氏の健闘ぶりから、 いかに「総合子ども館」反対の市民が多かったということではないでしょうか。


来年の市議選では吉羽氏が当選しそうな勢いを感じますね。


■身の危険を感じる選挙戦になった模様・・・。

ぽぽんぷぐにゃんさんのツイート

 

 

吉羽美華『身の危険を感じます。』 ⇒ 『土井府議、今井府議、丸山衆議院議員も、 「やめろ!そこまでするな!」と発するも、すぐには止めずに、2、3度言われて、さすがに止めました。』阪南市長選のゴタゴタ。維新って怖わっ・・・。


 

 

 

 

(twicas)岩手の高校の「いじめ動画」問題を考える。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アレか!?】須田氏、蓮舫代表に爆弾スキャンダルの情報「民進ぶち壊し、安倍さんワクワク」

2016-10-30 21:43:58 | 政治

【ぽぽん調査】民進党は脱連合依存すべき? 「はい91%」 

須田氏、蓮舫代表に爆弾スキャンダルの情報「民進ぶち壊し、安倍さんワクワク」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

>須田氏は番組で「オジキREPORT」とのテロップが流れる中、「これが表に出てきたら、おそらく代表どころか、国会議員を辞めなくちゃならないようなスキャンダルがあるんです」と語った。

 須田氏が「(本当なら)政治家辞めなさいとアドバイスしたいね」という、そのスキャンダルは蓮舫氏が国会議員になる以前のタレント時代のもの。「キャスターとして、とある番組で台湾総統選挙の取材があった」そうで、須田氏が「その時に…」と話しはじめると、テレビ画面に「ドドーン」と放送禁止音が流れた。

 情報の出所を聞かれると「これはもう、某…某情報…」と須田氏は言葉すくな。

  

>「キャスターとして、とある番組で台湾総統選挙の取材があった」そうで、須田氏が「その時に…」

 

なんなんでしょうかね?

情報の流出元は「安倍さんワクワク」ということで官邸という事なのでしょうか。

蓮舫氏もいろいろありますねえ・・・。

このスキャンダルが出てきたら、解散という事になるんでしょうか。

 

 

 

 

(twicas)岩手の高校の「いじめ動画」問題を考える。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【それでも強行採決する!?】TPP「慎重審議を」66% 内閣支持率は微減、共同通信調査

2016-10-30 17:52:55 | 政治

【ぽぽん調査】民進党は脱連合依存すべき? 「はい91%」 

TPP「慎重審議を」66% 内閣支持率は微減、共同通信調査 - 共同通信 47NEWS

>共同通信社が29、30両日実施した全国電話世論調査によると、環太平洋連携協定(TPP)の承認案と関連法案について「今国会にこだわらず慎重に審議するべきだ」との回答は66.5%だった。

>内閣支持率は53.9%で、前回の55.7%から微減となった。

 

TPPもこれだけ「慎重に」という世論があっても11月4日に強行採決するつもりなんでしょうかね? 

ロシアのプーチン大統領が来日しても、北方領土の返還問題は不透明。

内閣支持率もそろそろ40%台になってくる頃なんじゃないでしょうか。

そうすると、解散に慎重になるかもしれませんね。

 

 

 

 

(twicas) 岩手の高校の「いじめ動画」問題を考える。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【行政にどんどん訴える流れを作ろう!?】人権侵害ブログを削除 法務局要請でサイバーエージェント

2016-10-30 11:49:56 | ネット

【ぽぽん調査】岩手・花巻南高校の「閉じ込め動画」いじめだと思う83% 

〈時代の正体〉人権侵害ブログを削除 法務局要請でサイバーエージェント|カナロコ|神奈川新聞ニュース

>インターネット上の差別書き込みで人権を侵害され続けているとして、川崎市川崎区の在日コリアン3世崔(チェ)江以子(カンイヂャ)さん(43)が横浜地方法務局に救済を申し …

 

これは参考になる記事だと思いました。

行政に訴える事がかなり効果があるという事みたいですね。

今回は法務局の要請によってプロバイダが削除したと。

プロバイダ(この件もサイバーエージェント)も、法務局に要請されたほうが削除しやすい面があるということで、この流れをどんどん推し進めて欲しいですね。


あまり行き過ぎると「言葉狩り」の危険性もありますが、ネットには人権侵害の差別的な書き込みが溢れすぎていますからね。

 

 

 

 

 

(twicas) 岩手の高校の「いじめ動画」問題を考える。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【それでもTPP強行採決するおバカ首相!?】安倍政権に激震 日ロ首脳会談は北方領土“ゼロ回答”確実に

2016-10-30 11:18:19 | 政治

【ぽぽん調査】岩手・花巻南高校の「閉じ込め動画」いじめだと思う83% 

安倍政権に激震 日ロ首脳会談は北方領土“ゼロ回答”確実に | 日刊ゲンダイDIGITAL

>元外務省国際情報局長の孫崎享氏はこう言う。

「プーチン大統領は国民から高い支持を得ているイメージがありますが、ナショナリズムをベースにしたもので、安定したものではない。5月のロシアでの世論調査では8割が日本への島の引き渡しに反対しています。国内世論を無視してまで、日本との交渉を進展させるつもりはないでしょう。日本側は歯舞、色丹でリップサービスしてくれるのではと期待がありましたが、今回の発言でそれもなくなりました」


■TPPは11月4日に強行採決?

三笠宮さま逝去で迫られる、安倍首相「孤高の決断」(歳川 隆雄) | 現代ビジネス | 講談社

>筆者の元には、「11月30日が会期末だが、会期延長を前提に、11月4日に強行採決する方向で、水面下で進んでいる」という極秘情報も入っている。


アメリカのクリントン氏もトランプ氏もTPPには反対してるのに、なぜ日本の安倍政権は強行採決しようとしてるのか?

その理由は、TPPを通した事でアメリカのオバマ大統領に、ロシアのプーチン大統領との北方領土の交渉を許してもらう・・・という事だったはず。

それが、プーチン氏が「中国とは40年・・・」と言い出して、北方領土に返還どころではなくなったわけですから、TPPだって強行採決までする必要があるのかと思いますね。 

 

最近、鈴木宗男氏がさかんに北方領土の「2島返還」を言ってるようですが、裏返せば、返還される可能性が低くなったから焦っているのではとさえ思いますね。


■焦りというか、厳しいと見ているようにも。

ぽぽんぷぐにゃんさんのツイート

 

 

「2島+アルファ」で解決を=北方領土交渉で鈴木宗男氏:時事ドットコム 『ロシアの世論調査で8割が(北方領土を)返す必要がないと言っている。全部返すなら、プーチン氏は大変なリスクを負う』宗男氏も難しいと見ている証拠では。


 

 

 

 

(twicas) 岩手の高校の「いじめ動画」問題を考える。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

  

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【民進、野党共闘へ歩み寄りか!?】<民進・野田氏>小沢氏と会談 衆院2補選の結果受け

2016-10-30 10:49:20 | 政治

【ぽぽん調査】民進党は脱連合依存すべき? 「はい91%」 

<民進・野田氏>小沢氏と会談 衆院2補選の結果受け (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表が29日、東京都内で会談したことが分かった。関係者が明らかにした。民進党が他党の推薦を受けなかった23日投開票の衆院2補選で敗れたことに他の野党から批判が出ており、関係修復を図ったとみられる。

 へえ~。

民進・野田氏が野党共闘へ歩み寄るのかどうかが気になりますね。 

そうすると、連合がまた横槍を入れてきそうで、まだまだいろんな展開がありそうですが・・・。

まあ、関係修復を図ったということなら良いことなのでは。 

 

 

 

 

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM編集版】岩手の高校の「いじめ動画」問題を考える。 

本編はこちら。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


  

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんからのおしらせ】新しくサイトをつくりました~! 

2016-10-30 00:22:16 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

■こちらが新しいサイトです。

ぽぽんぷぐにゃん


今日はずっと「jimdo」で新しいサイトを作ってました。

よければブックマークをしていただくと嬉しいです。

動画、ツイキャス、SNSとこのサイトをチェックしていただければ、ひと通り把握できるかなぁと思っています。

まだまだ工事中ですが、とりあえず形ができたので公開します。

 

今後もこのブログとともに、よろしくお願いいたします~!

 

 

【追記】

「スマホで見ると重い」など、新しいサイトにご意見がありましたら、どうぞお寄せください。

これからどんどん改善していきます。

 

 

 

 

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM編集版】岩手の高校の「いじめ動画」問題を考える。 

本編はこちら。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする