【沖縄県知事選の情勢】序盤は玉城デニー氏が先行か - 沖縄での安倍内閣不支持率も66%
沖縄県知事選 最大の争点は基地移設。序盤は知名度で勝る玉城氏が先行か|リサーチコム世論調査(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュース
>県民の5割弱が重視。基地移設問題が最大の争点
>基地移設は賛成約2割、反対約4割
>内閣支持率は全国平均を大きく下回り、支持しないが7割弱
>「県知事選でどの候補を応援しますか?」と聞いたところ、8月24日(土)時点の調査では、知名度で勝る玉城デニー氏が先行し、佐喜真淳氏もすでに一定の支持を得ている様子が見られました。
ただし、約2割が「まだ決めていない」と回答しており、投開票まで約1ヶ月もあることから、情勢は流動的です。
■28日。自民党役員会で安倍首相も
【沖縄知事選】自民党総力戦…総裁選告示直前なのに幹部が続々と沖縄へ 「弔い合戦」に危機感 (1/2ページ) - 産経ニュース
>翁長雄志知事の死去に伴う知事選には「弔い合戦」ムードも漂い、厳しい戦いを強いられるだけに、菅義偉官房長官や二階俊博幹事長らが沖縄入りを予定するなど総力戦で臨む。
>「日本、沖縄、そしてわが党にとって極めて重要な選挙だ。党役員には全力投球をお願いする」
首相は28日の党役員会で、自民、公明両党が推薦する佐喜真淳前宜野湾市長の必勝を期すよう指示した。

選挙ドットコムの情勢調査の記事。
グラフを見ると、玉城デニー氏がダブルスコアに近い差で自公の候補を突き放してますねえ・・・。
これは、共同通信の全国世論調査「辺野古不支持44%」、28日の産経での自民が「危機感」という記事、そして自民党役員会で安倍首相が指示を出し、自民党幹部が続々と沖縄入りというのにも符合していると思います。
しかし、これで安心すると名護市長選のように負ける可能性が高くなるので、ここからさらに玉城デニー陣営が頑張れるかどうかに掛かってると思います。
沖縄県内では安倍内閣支持率が7割と高いので、訴えは届きやすいとは思います。
この結果でどんどん攻めていってほしいものです。
デニー氏の出馬表明のタイミングが遅れたのも、マスコミへの露出が長くなったという意味で結果的には良かったのではないかと思っています。
しかし、これで自公の猛反撃が始まるわけですから、これからですね。
■一方で週刊新潮にはこんな事も
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「全国学力テストなんていらない!」~子どもの教育に本当に必要なものは?
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ
■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板
■web拍手-おみくじ
■Instagram(インスタグラム)
■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。
■情報、おたよりはこちらへ。
