【第4次安倍改造内閣】内閣改造「評価しない」45% - 野党は「在庫一掃内閣」と批判
沖縄知事選で自民の「勝利の方程式」が崩壊した理由 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
>◆期日前ノルマに不満噴出
官邸主導の選挙戦が進む中、東京から投入された議員団への批判も渦巻いた。企業を回った自民党国会議員が予算獲得をアピールすると、企業経営者からは「金の話ばかりするな」と苦言を呈された。また企業や団体にはノルマを設定して、期日前投票を報告するよう指示したが、締め付ければ締め付けるほど陣営への不満や反発の声が噴出した。バブル期を超える空前の好景気に沸く県内で、目玉に欠ける佐喜真淳氏の経済政策は色あせて映ったようだ。繁忙期さなかの選挙戦に、実動部隊となる企業の動きは鈍った。
>維新も前回知事選に出馬した下地幹郎氏が前回得票した約7万票を「佐喜真氏へ」と明示し、期日前投票を促すなど支持固めを進めた。
>それでも最終的に佐喜真氏に上乗せできたのは約4万票と見られており、維新幹部も「限界だった」と吐露した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/79affa8841f45e5e278510e1479c02c4.png)
自公が「勝利の方程式」と言って、超重要選挙である沖縄県知事選で惨敗・・・というのは面白いですね。
この記事で「沖縄は空前の好景気」というのは、なるほどと思いました。
翁長知事が亡くなった事による「弔い選挙」的側面も大きかったでしょうが、やはり自民党が得意とする公共事業に頼るほど、お金には困ってないというのが大きかったのでしょうね。
維新・下地氏も前回知事選で獲得した「7万票」を前面にだしたものの、その実力は4万票と査定されたワケで、今後の自民との関係がギクシャクしそうですね。
自公維の総力戦で惨敗しただけに、今後いろいろと揉めそうな気がします・・・。
沖縄のねこ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/c529e94fcebcc6a4a153ec9066d823c0.png)
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/54affffe58e7cb107aafb6a3bfd19a5b.png)
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ
■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板
■web拍手-おみくじ
■Instagram(インスタグラム)
■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。
■情報、おたよりはこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/7395730cc22b8c49d884bcaf7ea62aec.png)