【山梨県知事選】自民が長崎幸太郎氏を擁立も・・・自民県連相談役らは現職支持で波乱

山梨のフォロワーの方から情報をいただきました。
長崎幸太郎氏の12月8日の山梨県知事選(来年の1月10日)に向けての総決起集会で、菅官房長官が「山梨の有効求人倍率が1.6倍に増えた」とアピールしたその直後に、
長崎氏が「有効求人倍率が増えても非正規やパートとかロクでもない職場しかない」と発言した模様。
この発言が各方面にヒンシュクを買っているようで、長崎氏自身もfacebookでその発言の真意について釈明しておられます。
非正規やパートの職場について「ロクでもない職場」というのも問題だと思いですが、菅官房長官の顔に泥を塗った・・・という意味では、自民党内からも問題でしょう。
長崎氏のfacebookには、支持者からも発言について不安に思っている声も寄せられていて、その深刻さを物語っているようです。
■連合山梨の会長らも批判
さらに、この発言を知った連合山梨の会長や中島克人議員も「こういう人が知事としてふさわしいのか?」と批判。
現在、二階幹事長も入院されているだけに、この山梨県知事選の行方が大きく気になるところですが、「長崎発言」で自民党内も荒れるかもしれませんね。
ただでさえ、山梨の自民支持者や団体が、現職の後藤知事を推す動きもありますからねえ・・・。
【長崎氏は釈明に追われた】
■長崎氏は集会での発言についてfacebookで釈明
長崎 幸太郎 - 皆様方、年の瀬の大変に多忙な時期にもかかわらず、県内各所、様々なお立場の方々と懇談させていただき、また多くの集会で私...
>私の言葉足らずな発言により、御不快な思いを抱かれたかたには、なにとぞご寛恕を賜りたくお願いを申し上げますとともに、
■長崎氏の釈明の背景 - 菅官房長官が山梨の有効求人倍率が増えたのを自慢したが・・・。
山梨知事選 菅官房長官、三原じゅん子女性局長が応援「長崎氏は新しい舵取り役」 - 産経ニュース
>菅氏は「経済は国力の源だ。アベノミクスの成長戦略で観光と農林水産業の改革を徹底的にやった。山梨県の有効求人倍率は(政権発足前の)0・69倍から1・66倍になった」と安倍政権の地方創生の成果を強調した。
■過去にはこんな発言も・・・
ソープ通いを“蔑視”で否定 長崎幸太郎議員の歪んだ女性観 | 日刊ゲンダイDIGITAL : 自民党二階派の長崎幸太郎衆院議員の女性観がひどすぎる件 - NAVER まとめ
おしまい
重大発表~本当に大切なものとは?- 2018.12.09
ツイキャス
吉良よし子さん(日本共産党)にきく「教員10年で9万人増を/入管法改定案ここがダメ!」
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ
■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板
■web拍手-おみくじ
■Instagram(インスタグラム)
■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。
■情報、おたよりはこちらへ。
