【ツイッター】岐阜県職員「同性愛は異常」発言について。- 2015.12.02
マイナンバー通知カード詐取 全国で初めて被害 NHKニュース
>マイナンバーの通知カードの送付が進むなか、先月、兵庫県伊丹市の60代の女性が自宅を訪れた2人組にカードをだまし取られていたことが分かり、警察が詐欺事件として捜査しています。警察によりますと、通知カードそのものがだまし取られたことが分かったのは全国で初めてだということです。
警察によりますと、先月30日、兵庫県伊丹市の63歳の女性の自宅に、60代くらいの2人組の女が「マイナンバーの件でいただきに来ました」などと言って訪れ、女性は、前の日に届いたばかりの家族5人分の通知カードが入った封筒を渡したということです。
その後、不審に思った女性が、2日になって警察に届け出て、だまし取られたことが分かり、警察が詐欺事件として捜査しています。
>60代くらいの2人組の女が「マイナンバーの件でいただきに来ました」
これが若い男だったら、寸借詐欺的な単発の犯行かななんて思うのですが、女性2人組というのが妙に引っかかりますね・・・。
指令を出すボスがいる、組織的犯行のようにも思えますが・・・。
う~ん、「オレオレ詐欺」と似たような背後に暴力団かなんかいる、組織的犯行のようにも思えますね・・・。
特に高齢者が次々にターゲットにされていきそうな気がしますね、これは。
(twicas)アンケート、料理とか。- 2015.12.02
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年12月2日(水)