■21:30頃からライブ配信します!
どうなる?2024年 岸田内閣、万博問題(ぽぽんぷぐにゃんSTREM)-2024.01.03
能登地震発生で「いまこそ万博中止」「お金あったら被災地にまわして」求める声拡大 関西財界も「赤字穴埋め難しい」の衝撃発言(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/Ay18bRusBS 万博費用の全体像が13兆円。被災地にはどれだけ使うつもりなのか。万博進めてる場合か。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 3, 2024
吉村府知事、能登半島地震で哀悼の意表明もネット上では「夢洲から珠洲へ」など万博中止求める声相次ぐ(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/D690tZPN4V カジノの土台になる万博ために税金使ってる場合じゃないやろ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 3, 2024
【医療・生活支援状況 3日】「DMAT」 医療支援を開始 | NHK https://t.co/QHhXFxHyaO 『1日に石川県能登地方で震度7の揺れを観測した地震では、被災地支援の動きが始まっています。』万博より被災地支援。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 3, 2024

2024年になりましたが、岸田内閣、そして万博問題はどうなるのか?さらに批判が高まっているようですが・・・。
今年はどういう年になるのか?そして、気になるニュース、選挙について、ぽぽんぷぐにゃんと話しましょう。
【参考資料】
年頭の激震、岸田首相「万全」期す(時事通信)
政治資金問題「先頭に立って信頼回復に全力」 岸田首相が年頭所感(朝日新聞)
大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」(毎日新聞)
万博・IR予定地の夢洲整備、課題山積…リング内側は更地・費用増額・工事車両の渋滞(読売新聞)
政治資金問題「先頭に立って信頼回復に全力」 岸田首相が年頭所感(朝日新聞)
大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」(毎日新聞)
万博・IR予定地の夢洲整備、課題山積…リング内側は更地・費用増額・工事車両の渋滞(読売新聞)
田村智子さん(日本共産党 副委員長/参議院議員)にきく ジェンダー平等、衆院選、党大会(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2024.01.03
田村智子さん(日本共産党 副委員長/参議院議員)にきく 自民裏金問題、ASEAN訪問報告(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2024.01.01
おしまい
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)