維新・箕面市長「万博行くなよ」撤回 電気・ガス代補助再開へ - 2024.06.21
【独自】夏の電気代安くなる!岸田首相が電気料金補助の再開や年金生活者への給付金など物価高対策を表明へ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュースhttps://t.co/PLnrPaL66D 『年金生活者や低所得世帯など物価高の影響が大きい世帯への給付金を実施などの検討』モロに選挙対策やな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 21, 2024
岸田首相は再選めざすが… 吹き出す退陣論「首相は終わっている」:朝日新聞デジタル https://t.co/Iyglyrn11p 誰が見ても終わってるのにな・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 21, 2024
「万博行くなよ。出入り禁止」発言の大阪・箕面市長 一転して撤回(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/twpY4NWbmw なんじゃそりゃ。市長辞めろよ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 21, 2024
■今度会った時?
「万博行くなよ」と議会で発言、維新市長が撤回 「不適切だった」:朝日新聞デジタル https://t.co/htVLdxeIe0 『市議への謝罪は「今度会ったときに伝える」とした。』今すぐ謝罪にしに行けよ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 21, 2024
「奢る維新は久しからず」大阪・河内長野市長選で維新が候補擁立断念、急速に衰退する人気の理由(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/0fzKkL5tW1 『というのも、河内長野市は大阪維新の会代表の吉村洋文大阪府知事の出身地なんです。そこでの不戦敗ですから、衝撃的です。』へえ~w
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 21, 2024
<独自>万博で予約なし入場券 吉村知事が要請、利便性高め販売促進へ 万博協会が検討(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/uXtl31So5v 『アクセスできる交通機関は限られ、来場者が集中すれば群衆事故などが発生する恐れも』何のための予約制なのかもわからなくなってきてるなw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 21, 2024
岸田首相の電気・ガス代補助再開も、明らかに解散総選挙、総裁選対策が前面に出てるという感じですね。9月の総裁選前の衆院解散に警戒でしょうか。
維新の箕面市長が一転して発言撤回。そして、河内長野市長選に維新が候補擁立断念というのも興味深いですね。
維新が大阪でも支持を失ってきている兆候かもしれませんね。
・・・しらんけど。
ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
都知事選の情勢、岸田首相は解散拒否、立民の比例投票先19%(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2024.06.19
蓮舫さん「都政を変えよう-オール東京大集会」 - 2024.06.18
おしまい
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)