菅原経産相が疑惑報道で辞任、安倍首相「深くおわび」- 政権にダメージ、派閥抗争も激化か
週刊誌等で「香典」疑惑報道がされていた菅原一秀経産相が辞表を提出。
9月に就任したばかりで、安倍政権にとっては大きなダメージとなりそうです。
菅原氏は菅官房長官に近いという事もあり、今後の派閥抗争への影響なども注目
を集めそうです。この問題について、ぽぽんぷぐにゃんが考えます。
■関連記事
【安倍政権にダメージ、菅VS二階派の派閥抗争も激化する!?】安倍首相「深くおわび」 菅原経済産業大臣の辞表受理
菅原経産相スピード辞任に擁護の声聞かれず 週刊誌報道で早くから「アウトだ」 https://t.co/yEhgZORWpo 『一方、野党は勢いづき、北村誠吾地方創生担当相らを「次の標的」と定めている。』次は森ゆうこ氏の質問通告問題で北村氏を追及か。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2019年10月25日
秘書や家族が香典渡しても罰則 公選法、違反なら罰金も:朝日新聞デジタル https://t.co/UnIFADPn4N 『家族や秘書が政治家名義で香典を渡すことには罰則がある。違反すると罰金や、公民権停止となって選挙への立候補や投票ができなくなる。』議員辞職もせなな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2019年10月25日
■次は野党共闘で勝てる?
菅原一秀経産相が辞任。菅原氏は地元は東京9区(練馬区)。公選法違反で議員辞職したとすれば、次の選挙は新人か?ここは菅原氏12万票と圧倒的に強いようだが、野党共闘なら同じ12万票で並ぶ。東京9区でも野党共闘が実現すればチャンスだ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2019年10月25日
菅原経産相の進退問題、N国・上杉隆氏の辞任騒動など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2019.10.24
おしまい