【普天間移設不可能も!?】普天間移設、現実的な計画要求=海兵隊グアム移転予算で-米上院軍事委員長

2011-03-09 09:17:38 | Weblog

鳩山「方便」発言、在日米軍撤退論について。- 2011.02.16

時事ドットコム:普天間移設、現実的な計画要求=海兵隊グアム移転予算で-米上院軍事委員長

>米上院軍事委員会のレビン委員長(民主)は8日の同委員会公聴会で、在沖縄海兵隊グアム移転の2012年度予算案について、米軍普天間飛行場の代替施設や グアム整備に関する現実的な計画を提示するよう国防総省に要求した。提示がなければ、政府要求案を認めることはできないとの見解も示した。

 

 

 

つまり、普天間問題が揉めに揉めれば普天間問題が立ち消えになる可能性も十分あり得るという事でしょう。

メアの「沖縄はゆすり名人」発言とかで、沖縄はさらに態度硬化。

 

すんなり物事が運ぶ可能性はないわけですが・・・。

 

沖縄・高江のヘリパッド問題だってあるわけで。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月6日(日)  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【カダフィ氏は逃げ切れるの... | トップ | 【上関原発で10億円に全町... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事