鹿沼市長選で自公敗北、茂木氏の地元 都知事選などに影響は?- 2024.06.10
>松井氏は民主党や立憲民主党の県議、県連幹事長を長く務めた。陣営には立憲や連合栃木の支援者のほか、共産や一部保守系の市議も入り、支持層を広げた。
栃木・鹿沼市長選で元立憲県連幹事長が初当選、自公推薦候補破る:朝日新聞デジタル https://t.co/v9AJ2hG1C0 これはすごいな!
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 9, 2024
自民党また敗れる 茂木幹事長の地元・栃木県の鹿沼市長選で立民系初当選、続く連敗スパイラル(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/DjC1TF0cnE 『幹事長の地元・栃木の首長選でも敗れたことは、派閥の政治資金パーティー裏金事件などの影響が、「王国」にも波及』有権者を舐めとるからや。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 10, 2024
自公候補破って栃木・鹿沼市長選で初当選、松井氏は事件を機に政界へ(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/ytJTD5hnyn 『議員を目指すきっかけは市職員時代にあった暴力事件だ。廃棄物処理業の許認可を担当していた職員が逆恨みされ、拉致・殺害された。』保守王国はヤバイな・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 10, 2024
自民・今井絵理子議員 復帰から1カ月、沖縄県議選でフル回転「沖縄県議会議員選挙の応援のため…」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/0LNx4zHfD8 議員の仕事もしてないクセに。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 9, 2024
こないだまで小池都知事のカイロ大学で小池氏について報道してたかと思えば、都知事選に蓮舫氏が出馬表明したら、一斉に蓮舫下げ、蓮舫叩きに走る。わかりやすすぎるっちゅうねんw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 9, 2024
都知事選。「蓮舫下げ」をするために、どんだけマスコミに税金流しまくっとんねん。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 9, 2024
昨日のライブ配信でも、見てましたが、選挙で重要な役割を果たす茂木幹事長の地元で負けたというのは大きいですね。しかも、公明も推薦して負けたというのも大きい。
都知事選でも、小池氏の支援を自民がするということに影響が出るんじゃないでしょうかね。
今行われてる沖縄県議選でもよい影響が出ると、さらに自公は厳しくなるんじゃないでしょうかね。
いくら、時の政権が税金を使ってメディア工作しようが、安倍政権も支持率3割になって退陣、続く菅政権も1年で退陣、今の岸田政権はただ粘ってるだけで選挙は連敗つづきと、そんな工作に負けないくらいの力を有権者も持ってきている。人の金で工作すんなと思うけどw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 10, 2024
ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
都構想3回目の住民投票に意欲、維新代表 都知事選、沖縄県議選(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2024.06.09
万博「行かない」81%、前売り券購入の9割が企業の可能性 - 2024.06.09
おしまい
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)