解散総選挙の可能性をここ最近の流れから考える
昨日から今日にかけて、そしてつい最近の出来事から
解散総選挙が近くあるかもしれないと思いましたね。
【きのう】
・新型肺炎で神奈川で80代の女性が死亡
・和歌山で医師が感染
・芸能人が覚醒所持で逮捕(なぜか2年前の所持容疑で)
・安倍首相が日本共産党について「現在も暴力革命の方針」という認識を国会で述べる
【きょう】
・和歌山で感染した医師のいた病院で、重症患者が出たという発表
【ここ最近】
・安倍首相が辻元清美氏にヤジを飛ばす
・「桜を見る会」で新たな事実が続々と・・・。
・新型肺炎があるもNHK世論調査では自民党支持率が約3%ダウン
・JC(日本青年会議所)とツイッター社がパートナーシップ協定がネットで話題
思うのは、新型肺炎の感染者、芸能人の逮捕の発表のタイミングが明らかにおかしい
というか、「遅い」という事ですね。
つまり、タイミングを狙っていたという事が考えられるわけで、それは「なぜか?」
という事でしょうね。
となると、解散総選挙を考えていてもまったくおかしくないような・・・。
槇原敬之容疑者の覚醒剤所持逮捕 なぜ今のタイミングか? https://t.co/rEbcfMnVCe #日刊ゲンダイDIGITAL 『アトム市川船橋法律事務所・高橋裕樹弁護士はこう言う。「約2年前の段階で薬物を確認して証拠としては十分に固めていながら今のタイミングで逮捕した理由が分かりません。』ますます怪しい
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2020
安倍首相答弁、目立つ嫌みと挑発 やじ、過去も問題に―衆院予算委:時事ドットコム https://t.co/DognSCPred 安倍首相がこうなのも、「桜を見る会」で劣勢になってるイメージを払拭させたいからだろうし、選挙を意識してるからでは。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2020
JCがツィッター社とパートナーシップが云々という事があったが、あれも選挙対策と考えると、「なぜこのタイミングで?」という疑問が解けるような気がする。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2020
新型肺炎の国民の不安に乗じて、改憲(緊急事態条項)煽ってくる政権やで。なんでもありやと思っといたほうがいいやろな・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2020
コロナ拡大は安倍政権の人災 国立感染研大リストラの大罪 https://t.co/EVuGu4lmvS #日刊ゲンダイDIGITAL 『安倍政権が評価委や田村議員の指摘に耳を傾けていれば、新型コロナウイルスはここまで感染が拡大しなかったのではないか。』ほんまやな。金をケチって感染拡大。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2020
ぽぽんぷぐにゃんがあらわれた!(1万人大感謝記念メッセージ) - 2020.02.07
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版