【空前の干しえのきブームが来る!?】スゴ技Q 体脂肪 撃退!えのきたけ 徹底使いこなし術(NHK あさイチ)

2012-10-02 08:57:59 | テレビ

Nexus7の発送の遅れについて。- 2012.09.27 

スゴ技Q 体脂肪 撃退!おいしさ UP!えのきたけ 徹底使いこなし術(NHK あさイチ)

>食欲の秋まっさかり。おいしく食べられて、ダイエットの強い味方となるのが、えのきたけです。脂肪の吸収を抑えるキノコキトサンはきのこのなかでもトップ!さらに、えのきたけにしかない、かつ、内臓脂肪をとくに減らしてくれるという栄養素が新たに登場。11月に開催される国際カンファレンスで発表されます。それらをうまく吸収する、簡単な方法があります。それは、「干す」ことです。
「干す」と、料理のバラエティーも増えます。通常だと、みそ汁や鍋に入れるなど、あまりバラエティーがないのにお悩みの方も多いのですが、「干す」とうまみが凝縮され、食感も良くなるのです。
そこで、今、えのきたけ生産量日本一を誇る長野県中野市でも、「えのき氷」につぐものとして、「干しえのき」に注目しています。
今回のスゴ技Qでは、えのきたけを徹底的に使いこなすスゴ技をご紹介します。



さっき、見てましたけど、干したえのきを「お茶」にして飲むと効果がアップするらしいです。

しばらくはスーパーからえのきが無くなりそう・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年9月30日(日) 

 

    




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【やっぱり大音量で聴いたら... | トップ | 【完全に見捨てられた福島県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ」カテゴリの最新記事