【橋下慰安婦発言】公明市議とモジモジ先生の論争。- 2013.05.21
寝屋川 破廉恥課長が投げかけた 馬場市長への『信頼』(河北新聞)
>▼寝屋川市のまちづくり指導課のK課長が水道局課長だった平成23年8月に曽根崎のいかがわしい店に女性同伴で訪れ、互いに客同士全裸でいたところを警察に踏み込まれ現行犯逮捕され、大きな話題となった。▼職場の処分は『停職3ヵ月』を終え、無事?職場に復帰した…そこまでは役人と言え偶にある話として聞かないでもないが、そのおよそ半年後の平成24年度の人事異動で、このK課長が降格にでもなるのかと思っていたが(職員)、何と本庁の『まちづくり』に関する許認可権限を持つ重要な部署に異動した事で、再び「寝屋川丸船頭・馬場市長」に対して職員の間から不信感が生まれ、今もこの破廉恥K課長の余りにも世間の常識とかけ離れた人事について職員の間で「誰がこんな逸脱した人事に決裁したのか」と意見が割れて、一様に関係者等は戸惑いを見せているようだ。
ぼくもファンの河北新聞。
公然わいせつで捕まった、某学会信者の水道局課長についての記事の続報が・・・。
へえ~、重要部署に異動ですか。
やはり、寝屋川市の学会パワーは凄いものがあるようですね。
「さわやかロード」が学会のために作られた・・・というぼくの推理も大当たり・・・かも!?
■関連記事1
【寝屋川水道局の公然ワイセツ課長は学会信者!?】 ―寝屋川―猥褻課長 いつの間にか 要職に(河北新聞)
■関連記事2
【学会施設のために税金で道路!?】創価学会と寝屋川市のズブズブ度:寝屋川市「さわやかロード」問題
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年5月21日(火)