【おいおい、なんじゃこりゃ~!?】名護市議選:投票用紙の読み取り機故障

2014-09-07 23:46:10 | 政治

【名護市議選】辺野古移設反対派の勝利について。- 2014.09.08

名護市議選:投票用紙の読み取り機故障 | 沖縄タイムス+プラス

>米軍普天間飛行場の移設問題で注目される名護市議選で、開票作業中の7日午後10時30分過ぎ、投票用紙の名前を識別する自動読み取り機が故障した。午後11時現在、投票用紙約3千票分を手作業で判別している。選挙結果の大勢が判明するのは、8日未明の見通しだったが、ずれ込む恐れが出てきた。読み取り機故障の原因は分かっていない。

 

なんなんですかねえ・・・。

手作業って、なんか信頼できないような・・・。

ちゃんと正確に数えてるかどうかチェックして欲しいものですね。

 

結果が深夜になりそうなので寝よ。


 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わずか127票差!?】交野市長選:意外にも現職が僅差で落選、「LINE府議」応援の新人が当選。

2014-09-07 22:50:33 | 政治

朝日新聞と従軍慰安婦問題について。- 2014.09.06 

 

■その差、わずか127票。

交野市長選挙 開票結果 | 交野市

      中田 仁公 無所属 13,698 票
当選   黒田 実 無所属 13,825 票

 

これは意外。

現職だった中田氏は自民から共産までが応援する候補だったのですが、それが僅差とはいえ敗れるとは。

この黒田実氏は元民主で、辞職しての挑戦。

LINE府議の山本景が応援するという事で「逆効果」とも思われましたが・・・。

選挙って、何が起こるかわかりませんね。

交野市って、公明党・創価学会が割りと強いところというイメージがありましたが、力が落ちてるのかなんなのか・・・。

こうなると、来年の大阪府議選・交野市では、山本氏の再選もありそうな感じ。

 

嫌ですね・・・w 


■びっくりくりくり。

ぽぽんぷぐにゃん on Twitter

 

 

交野市長選の結果にびっくりw やはり現職の病院をめぐる疑惑が響いたのかどうなのか。創価学会の学園があったりと、創価学会が強いイメージもあったが・・・。

 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】低反発の円座クッションがとっても気持ちいい~!

2014-09-07 21:15:25 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

■前回のコラム。

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】はじめてのボラギノール。


前回のコラムの続きでもありますが、できるだけお尻が痛くならないようにするにはどうしたらいいのかと考えたり調べたりしてました。

 

そして今日、軽い気持ちで低反発の円座クッションを買ってきました。

2000円もしないものです。

で、さっそく家に帰ってきて座ってみるとこれが・・・、

 

とっても気持ちいい~!

 

となってしまうものでした。

お尻対策だけでなく腰痛対策にもなりそうで、これはなかなかいいと思いました。

手放せないものになりそうです。

 

ちなみにお尻のほうは徐々に回復して、ボラギノールは昨日使ったきりで今日はもう必要なさそうです。

 

低反発のクッションがここまでいいものとは思いもしませんでした。

何かあった時の参考にしていただければ・・・。

 

 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

2014-09-07 06:15:31 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

 

今日の話は、

・ボラギノールのお話。

・今日の沖縄統一地方選。

・愛媛県知事選予定候補者のOさんが久々に・・・。

・公明党、創価学会の人との付き合い方。

などなどです。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【健康不安の安倍が、なぜ外遊しまくりなのか!?】首相の外遊、歴代最多の49か国…小泉氏超え

2014-09-07 05:17:15 | 政治

朝日新聞と従軍慰安婦問題について。- 2014.09.06 

首相の外遊、歴代最多の49か国…小泉氏超え : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

>安倍首相は6日から8日の日程で、バングラデシュとスリランカを訪問する。

 第2次安倍内閣発足後の訪問国数は、両国を合わせると49か国となり、歴代首相で最多の小泉純一郎氏の48か国を上回る。50か国目は11月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で訪れる中国となる見通しだ。

 小泉氏は5年5か月の在任中に48か国を訪問したが、安倍首相はわずか1年8か月余りで記録を更新することになる。

 

■ステロイドで精神異常!?

安倍首相 持病の治療を隠すほど症状が悪化している可能性も (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

>週刊ポスト9月5日号では、8月初めの安倍晋三首相の「9日間で4回」という頻繁な歯医者通いについて、「持病の潰瘍性大腸炎の悪化と関係しているのではないか」と見る専門家の指摘を報じた。


>だとすれば、問題は国の舵取りに関わってくる。ステロイドは、精神に副作用を及ぼすことでも知られているからだ。福岡大学筑紫病院で消化器内科を専門とする松井敏幸・教授はこう語る。

「ケースは少ないが『ステロイド精神病』になる可能性がある。落ち着きがなくなり、不眠や興奮しやすいなどの症状です。原因は解明されていないが、ステロイドはホルモン剤なので、脳の中の興奮しやすい部分に影響を与えると見られています」

 

 

いや、思ってたんですけど、安倍って外遊しまくりなんじゃないかと。

と思っていたらこの記事。

やはり、外遊しまくりだったわけですね。

 

一方で健康不安説も耐えない安倍で、顔がむくんでいる時もよくある事。

安倍には健康不安があるからもたないと、だから石破が総裁選を狙って安保相を蹴ったという事も言われてるようですからね。

 

この「外遊しまくり」だって、あまり意味があると思えず、早く安倍を”ポア”したい勢力による仕業なんじゃないかとさえ思ってきました。(がんばれ~w)

 

いやいや、そのうち本当に倒れるんじゃないでしょうか。

 

(がんばれ~w)

 

 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】はじめてのボラギノール。

2014-09-06 18:06:11 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

ごきげんよう。


きたない話で恐縮ですが、2日ほど前からめちゃめちゃお尻がかゆかったんです。

今までにないような猛烈なかゆみだったので、どないしようかと考えていました。


今日はイオンに寄ったので、そこで「ボラギノール」を買ってみようかと思いつきました。

調べると、「ステロイド系」と「非ステロイド系」のボラギノールの種類があり、さらに軟膏と座薬タイプのものがあるらしいと。

「ステロイド系」は即効性があるらしいですが、長期使用や皮膚の弱い人だとただれる事もあるみたいなので「非ステロイド系」がいいかなと。

で、非ステロイド系の「ボラギノールM軟膏」という軟膏タイプのものを買ってみました。

 

・・・そして、あまりにも猛烈なかゆみなので、早速トイレにて軟膏を患部につけてみました。

非ステロイド系なので即効性はないかなと思ったら、これが、


ピタッ!


と、かゆみが治まりました。

自分でもあまりの効き具合にびっくりしてしまいましたね。

お尻に神経を集中すれば、かゆみがあるようなないような微妙な感じですが、神経を集中させなければ、本当に普通です。

いや、今までのかゆみが凄かったので「楽園」ですね。

気持ちいいです、ボラギノール。


やったらいけないクスリをキメたらこんな感じになるんじゃないかってくらい、気持ちいいです。

病気をして始めて健康のありがたさを知る・・・みたいな感じでしょうか、この感じは。


とにかく、ピタッとかゆみが治まって良かったです。

「♪痔にはボラギノール」って歌いたくなりましたよ、本当に。

 

ありがとうございました。 

 

追記。その話をツイキャスでしてみました。 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】Newニンテンドー3DSの予約をすべきかどうか。

2014-09-06 09:26:30 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

Newニンテンドー3DSの予約が始まった模様。

「モンハン4G」はすでに予約してたので、どうせなら同じ店で予約できたらな・・・と考えていたら、その店でも予約が始まった模様。

今もってる1年くらい使った「ニンテンドー3DS LL」を売って買い替えるかどうか検討中です。

今、「3DS LL」を売ったら1万円くらいになるので、プラス1万で「New3DS」を買えるならいいかなと。

ほとんどモンハンしかしてませんが、PSPの時もそうだったんですが、モンハンってやり続けるとコントローラーがヘタってくるんですよね・・・。

この辺が据え置き機と違って、気軽にコントローラーを替える事ができないのが携帯機の困るところ。

うちの3DSはまだ大丈夫(たぶん・・・)ですが、そうなる前に新しいのに買い替えようかという気持ちもあります。


機能がいろいろ追加されてる、新しい3DSを触りたいというのが一番大きな理由ですけどね。


■「箱なし」だが、上手くいけば1万超で買取してくれるかも。

ぽぽんぷぐにゃん on Twitter

 

 

ここでちょっとしたミス。3DSを売ろうとしたのはいいのが、箱を捨てたのに気づく。2,3年は遊ぶつもりだったので「もういいや」って感じで捨てたのだと思う。任天堂ですらハードをマイナーバージョンアップする事に気づくべきだった。ハードを買う時は最初から売る事を意識して買うべきかも。


 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】朝日新聞と従軍慰安婦問題について。- 2014.09.06

2014-09-06 07:33:48 | ニコニコ動画

朝日新聞と従軍慰安婦問題について。- 2014.09.06

 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】美浜・玄海、老朽原発の廃炉について。- 2014.09.06

2014-09-06 07:22:38 | ニコニコ動画

美浜・玄海、老朽原発の廃炉について。- 2014.09.06

 

 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月6日(土) - 朝日と慰安婦問題、美浜原発廃炉へとか。

2014-09-06 06:35:07 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオのおしらせ - 小出裕章さんver 

 

 

(再生)朝日と慰安婦問題、美浜原発廃炉へとか。- 2014.09.06

 

 

【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録変更のお願い 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」についてのアンケートです。ご協力お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【墓穴掘る安倍自民!?】慰安婦報告書の修正不要 吉田証言以外にも「証拠」 元国連調査人、強制性主張

2014-09-06 05:46:38 | 政治

朝日新聞と従軍慰安婦問題について。- 2014.09.06

慰安婦報告書の修正不要 吉田証言以外にも「証拠」 元国連調査人、強制性主張 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

>旧日本軍の従軍慰安婦を「性奴隷」と位置付け、日本政府に謝罪や賠償を勧告した1996年の国連報告書(クマラスワミ報告)を作成したスリランカの女性法律家、クマラスワミ元特別報告者が4日までにコロンボで共同通信と会見し、報告書の内容に「修正は必要ない」との考えを示した。

 朝日新聞は8月、女性を慰安婦にするため、 済州島 (チェジュド) (現・韓国)で強制連行したとする元山口県労務報国会下関支部動員部長の 吉田清治 (よしだ・せいじ) 氏(故人)の証言を虚偽だったと判断し、報道の一部を取り消した。

 報告書は吉田氏の著書を引用しているが、クマラスワミ氏は吉田証言について「証拠の一つにすぎない」と主張。独自に行った元慰安婦への聞き取り調査などに基づき「日本軍が雇った民間業者が(元慰安婦らを)誘拐した」事例があったとし「募集は多くの場合、強制的に行われた」と持論を展開した。

 朝日新聞の報道取り消し後、クマラスワミ氏が日本メディアと会見したのは初めて。

 クマラスワミ報告については、吉田証言など信頼できない情報にも立脚しているとの批判があるが、クマラスワミ氏は調査に基づき「慰安婦たちには逃げる自由がなかった」と強調。慰安婦を「性奴隷」と定義したのは妥当だったと述べた。

 慰安婦問題への日本政府の対応について「日本の人権政策は非常に進歩的だが、(慰安婦問題に関して)年老いた被害者のために、なぜ正義が実現できないのか理解できない」と語った。

 元慰安婦への償い事業のための「アジア女性基金」が設立された95年当時よりも、日本の対応が後退していると指摘。慰安婦問題を「日韓関係悪化の根源にすべきではない」と述べ、両政府間での早期解決を促した。

 クマラスワミ氏は人権問題や女性の権利擁護の専門家。94~2003年、国連人権委員会(後に人権理事会に改組)の「女性に対する暴力」の特別報告者。06~12年に子供と武力紛争担当の国連事務総長特別代表を務めた。


■昨日は菅がこんな事を言ってましたね。

慰安婦 国連報告書「朝日新聞の記事が影響」 NHKニュース

>菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って日本政府に謝罪や賠償を勧告した国連の報告書について、「朝日新聞が大きく取り消した記事の内容に影響を受けているのは間違いない」と指摘したうえで、引き続き日本の立場を国際社会に説明していく考えを強調しました。


 

菅官房長官の言った事って、河野談話は取り消せないから国連報告書には「イチャモン」つけとけって感じのものでしょ。

その国連報告書でさえ本人が否定してる訳ですから、追い詰められるのは日本なのでは。

こんな事でグダグダやっても、国連では「売春は人身売買」なわけですから、どう弁解しようが国際世論を味方につける事はできない。

慰安婦の事で朝日新聞を攻めていい気になってる日本のメディアもどうかしてますね。

朝日も吉田証言を取り消した事については謝罪して、その後じっくり反撃していけばいいと思うんですけどね。

 

 

■発言のポイント。

クマラスワミ氏の発言のポイント : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

 クマラスワミ氏の発言のポイントは次の通り。


 一、私の報告書だけでなく、別の国連報告書も、 吉田清治 (よしだ・せいじ) 氏の話のほか多くの元従軍慰安婦への聞き取りを基にしている。
 一、吉田証言は(報告書の)証拠の一つにすぎず、報告書の修正が必要だとは思わない。
 一、元慰安婦らの証言によると、軍が雇った民間業者が(元慰安婦らを)誘拐した事例があった。
 一、(慰安婦の)募集は多くの場合、強制的に行われた。
 一、報告書では「戦時の性奴隷」という表現を使っているが、変える必要はない。
 一、慰安婦たちには逃げる自由がなかった。
 一、日本の人権政策は非常に進歩的だが、(慰安婦問題に関しては)なぜ年老いた被害者に正義が実現できないのか理解できない。
 一、日本は1995年、元慰安婦に償い金を支給した「アジア女性基金」を設立した。(当時は)慰安婦問題への否定的見解は少なかった。今の日本は95年以前に戻ってしまっているようだ。
 一、慰安婦問題に関して日本は寛大になるべきだ。
 一、慰安婦問題を日韓関係悪化の根源にすべきではない。
 一、朝日新聞の報道の経緯を国会で検証すべきかどうかは、日本の国会が決めることだ。 (コロンボ共同)
 (共同通信)


■中曽根が「土人女を・・・」と告白してましたねえ。

ぽぽんぷぐにゃん on Twitter:  

 

クマラスワミ氏の発言のポイント : 47トピックス - 47NEWS  『一、吉田証言は(報告書の)証拠の一つにすぎず、報告書の修正が必要だとは思わない。』 中曽根康弘の「土人女集めて慰安所開設」の自白も証拠の一つなのでは。



 

(twicas)朝のおしゃべり、沖縄県知事選とか。- 2014.08.29

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月1日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍晋三への二の矢か!?】自民・脇氏「離党も選択肢」=参院選改革、党対応に不満

2014-09-06 04:37:59 | 政治

朝日新聞と従軍慰安婦問題について。- 2014.09.06

時事ドットコム:自民・脇氏「離党も選択肢」=参院選改革、党対応に不満

>自民党の脇雅史参院幹事長が、参院選挙制度改革に対する同党の取り組みに抗議するため、離党も選択肢に入れていると、自らに近い議員に伝えていたことが5日分かった。溝手顕正参院議員会長ら参院執行部の対応を見極めた上、来週にも判断する。党幹部が抗議の離党となれば異例の事態で、遅々として進まない選挙制度論議に影響を与えそうだ。 


>ただ、脇氏は比例代表選出議員で、離党すれば「党に与えられた議席」だとして、議席返上を求める声が上がるのは必至だ。

 

■青木幹雄の入れ知恵か?

脇・参院自民幹事長交代へ 「合区案性急」反発の声:朝日新聞デジタル

>参院自民幹部は28日、脇氏が属する額賀派に影響力を持つ青木幹雄元参院議員会長と会談し、脇氏の交代について了承を得た。溝手顕正参院議員会長も同日、首相官邸で首相と面会。溝手氏周辺によると、脇氏の入閣を求めたという。

 だが、脇氏は「自ら幹事長を辞める気はない」と反発。青木氏らから入閣を勧められているが、強く拒んでいるという。

 

 

よくわからん動きではありますが、内閣改造早々のこの動きは何かほかに別の目的があるような気がしますね。

石破が次の総裁選に備えて安保相を断ったように・・・。

脇が離党しても何も解決しないんですから、ワーッと騒ぐだけ騒いでまた次の矢が・・・という事を狙っているのではないでしょうか。

 

来年の総裁選までいろいろな事が起こりそうな予感・・・。

 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月1日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【廃炉ドミノが始まったゾ!?】九電も廃炉検討、玄海原発1号機 稼働から38年、老朽化

2014-09-05 19:21:02 | 原発

美浜・玄海、老朽原発の廃炉について。- 2014.09.06

九電も廃炉検討、玄海原発1号機 稼働から38年、老朽化 - 47NEWS(よんななニュース)

>九州電力が稼働から38年経過している玄海原発1号機(佐賀県玄海町)の廃炉の検討に入ったことが5日、分かった。原子炉等規制法で原則40年と決められた運転期間を延長して再稼働すれば、安全対策などで多額の費用がかかる。九電は再稼働のコストを見極めて改修による存続も排除せず、慎重に最終判断する構えだ。

 関西電力の美浜原発1、2号機(福井県美浜町)の廃炉検討が既に明らかになっており、老朽化した原発の廃炉検討の動きが電力各社で広がっている。

 玄海原発1号機は1975年に運転を開始した。出力は55万キロワットで、川内原発を含めた九電の原発6基中で最も小さい。

 

きょう、関電が「美浜原発を廃炉へ」という記事がでたばかりですが、九電もですか。

という事は、電力会社は横並びで「延長せずに40年で廃炉」という方針なんでしょう。

今ある原発の3分の1が30年超ですから、一気に日本の原発が減って自動的になくなっていくでしょうね。

原発の新増設も、何十年もかかると言われる福島原発の収束作業が終わらない限りあり得ないでしょう。

日本国民だって、電力自由化で「原発の電気はいらない」という流れになるでしょうからね。

 

廃炉、電力自由化が原発を終わらせる良いチャンスですね。


■終わりだ終わり。

ぽぽんぷぐにゃん on Twitter

 

 

関電、九電が40年近い老朽原発が延長せずに次々廃炉へ。電力各社は横並びだから、他の電力会社もこの方針は変わらないと思う。あとは電力自由化で国民が「原発の電気はいらない」というふうになれば原発も終わりだ。「原発で電力足りない」デマも終わり。



 

(twicas)ボラギノールが快感、沖縄統一地方選とか。- 2014.09.07

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月1日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【要約すれば「福島県民はモルモット」!?】「科学というより信頼の問題」 放射線の影響で国連化学委議長

2014-09-05 18:40:07 | 放射能

小出裕章さんにきく。- 福島の子どもの甲状腺がん、胎児への影響。

ヘッドライン | 社会 | 医療・健康 | 「科学というより信頼の問題」 放射線の影響で国連化学委議長 - 47NEWS(よんななニュース)

―報告書に「放射線により今後、がんの発生率に識別できるような変化はないと予測」とある。根拠は。


 「福島のデータを、信頼性の高いモデルに当てはめ予測した。子どもの甲状腺がんについては特に調べたが、不確かな部分は残るもののリスクはとても低いとの結論を得た。がんの発生率は増加しないと予測できるがリスク自体がなくなったわけではなく、今後も綿密な調査が必要になる」


―放射線の影響をめぐり、科学者の間で意見が分かれ、県民が戸惑ってしまうことがある。


 「科学の問題というより、『信頼』をめぐる問題だ。確かに科学者には、みんなと同じデータを用いながら『…すべきだ』と政府や人々に意見を言う人もいるが、われわれは科学で証明できる範囲の事実を提供するだけにとどめるべきと考えている」

 

 

「福島県のがん発生率は増加しない」と言っておきながら「今後も綿密な調査が必要」とか、「科学より信頼の問題だ」って、こんな事を聞いて安心できる福島県民がいるんでしょうかね?

 

がん発生率が増加しないなら、調査する必要もないわけで。

それでも”綿密”な調査が必要って事は、要約すれば「福島県民は貴重なモルモット」と言ってるのと同じ事でしょう。

 

国連化学委議長が科学的側面も捨ててる事も重要だと思いますね。

やはり、福島県民を被ばくから守ってくれる人は誰もいませんね。


自分で考えて行動するしかない。

 

(twicas)朝のおしゃべり、沖縄県知事選とか。- 2014.08.29

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月1日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さあ~、これからドンドン廃炉だ!?】美浜原発2基の廃炉検討、関電 老朽化で再稼働に壁

2014-09-05 11:20:00 | 原発

美浜・玄海、老朽原発の廃炉について。- 2014.09.06

美浜原発2基の廃炉検討、関電 老朽化で再稼働に壁  - 47NEWS(よんななニュース)

>関西電力が稼働から40年以上が経過している美浜原発1、2号機(福井県美浜町)の廃炉を検討していることが5日、関係者への取材で分かった。原子炉等規制法で原則40年と定められた運転期間を延長する場合、原子炉圧力容器などの劣化を詳細に調べる「特別点検」や大規模な改修工事が必要で、再稼働への壁が非常に高くなっているためだ。

 関電首脳は「特別点検をやらないなら、地元にも説明する必要が出てくる」と話している。廃炉の判断に向けて今後、政府や福井県、美浜町と具体的な協議を行うとみられる。

 

まあ、これからこのような廃炉の動きが加速していくんでしょうね。

どうやっても原発に未来はないわけですし。

 

(twicas)朝のおしゃべり、沖縄県知事選とか。- 2014.08.29

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月1日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする