【沖縄県知事選】翁長知事の残した音声で波紋 - 呉屋会長の名前は録音にないが、玉城デニー氏の名前は存在か
「本当にあるのか」翁長知事の音声、内容巡り波紋 後継指名で与野党に疑問 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
>与党関係者によると音声は確実に存在するが、明かせない事情があるという。
「音声には金秀グループの呉屋守將会長の名前が入っていない」と、ある関係者は打ち明けた。翁長知事が病院で後継者について語り始めたとき、真っ先に出た名前が呉屋氏だったが、録音が間に合わず、音がとれなかったという。
別の関係者によると、録音した遺族関係者が新里議長へ音声データを渡す際、「音にはないが、呉屋氏にも期待を寄せていた」と伝え、その後の調整会議で両氏への要請を決めた。
与党関係者は「知事が玉城氏へ期待を寄せていたのは間違いない」と断言。ただ、「音声が一人歩きすれば呉屋氏の名前がないなどと騒ぎになり、収集がつかなくなる」と懸念を示す。
つまらない事で揉めてるなという印象しかないですね。
呉屋会長の名前が録音に入ってなくても、玉城デニー氏の名前が録音に入っているなら、それで十分じゃないですかと。
オール沖縄だって、翁長知事が言ったからというだけでなく、総合的な判断で玉城デニー氏に決めた訳でしょう。
いつまでもこんな事で揉めてないで、さっさと選挙戦の準備に取り掛かってほしいものです。
そうでないと、勝てる勝負も勝てなくなってしまうんじゃないでしょかね?
べつに翁長知事の遺言だけで後継候補を決めたわけでもなかろうに・・・と思うけどね。翁長知事の遺志を優先しつつも、「勝てる候補」である事など総合的に判断しての玉城デニー氏だと思う訳で。たとえ翁長氏の遺言であっても、息子や奥さんを知事になんて言ってたら賛否両論でまとまらなかったと思うよ
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月22日
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選の情勢】自民調査「翁長知事後継候補が自公候補を圧倒的リード」情報
石破氏に総裁選勝算あり 地方票を4割取れば安倍首相マッ青|日刊ゲンダイDIGITAL
>安倍首相は地方票でも7~8割の獲得を目指し、「石破氏の地方票は2割以下に抑えろ」と陣営にハッパをかけているというが、前出のベテラン職員は、「地方はそんなに甘くないでしょう。石破さんが地方票を4割取ったら、事実上、勝利ですよ」と総裁選後を展望していた。
そうでしょうねえ。
総裁選は安倍首相の3選が見えてるようですが、圧勝できない時点で「終わり」でしょう。
安倍首相側もそれをわかっているから、必死に締め付けをしているわけで。
安倍首相は首相を長くやったという記録を作る・・・というだけに終わりそうですね。
それも参院選まででしょうか。
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「全国学力テストなんていらない!」~子どもの教育に本当に必要なものは?
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選の情勢】自民調査「翁長知事後継候補が自公候補を圧倒的リード」情報
国民民主・柚木道義氏が22日に離党届提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
>柚木氏は野党共闘路線への党運営転換を訴え、22日告示の党代表選への出馬を模索していた。
■立憲との共闘強化を主張
柚木氏が国民民主を離党へ=結党後初の動き(時事通信) - Yahoo!ニュース
>安倍政権との対決姿勢を強める立憲民主党などとの共闘強化を主張し、「対決より解決」を掲げる玉木雄一郎共同代表の党運営に批判的だった。
■柚木氏のツイート
本日届出を行います。
— 柚木みちよし (@yunoki_m) 2018年8月21日
「無所属、初心からの再出発」
昨年総選挙での自身の不明を心底お詫びします。私が安倍総理に質問した働き方法案やカジノ法案における党方針と自身の政治信条の間に決定的な断絶。野党分断加速。今後の憲法9条を含む改憲発議への懸念など市民と野党の大結集に邁進して参ります。
「野党共闘路線へ」という事で、やっぱり立憲民主へ移るんでしょうかね?(柚木氏は比例復活なので無理ですね。将来的にという意味で。)
まあ、国民民主も代表選やってる場合かと思いますけどね・・・。
来年まであるのかどうかも心配ですね・・・。
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「全国学力テストなんていらない!」~子どもの教育に本当に必要なものは?
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選の情勢】自民調査「翁長知事後継候補が自公候補を圧倒的リード」情報
立憲民主党の沖縄県連、月内発足へ 会長に有田芳生氏か | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス
>立憲民主党の辻元清美国対委員長は20日、県政与党議員や謝花喜一郎副知事らと面会し、同党沖縄県連を8月中にも立ち上げる方向で準備していることを報告した。県連会長には有田芳生参院議員が就く見通し。
立憲の枝野代表は「静観」なんて言ってましたが、謝花副知事とまで会うとは、思いっきり本気モードですね。
それもそのはず、昨年の衆院選で立憲民主党は比例票9万くらい取ってますからねえ。
選挙区では候補者も立ててないのに、ですからね。
国民民主党の動きはないようですが、前身の「希望の党」も8万票取ってますからね。
その分も取りに行くつもりじゃないでしょうかね?
有田氏や辻元清美師らが沖縄県知事選でも活躍されるような気がしてきました。
沖縄県知事選。昨年の衆院選で立憲民主は比例9万票取ってるから、これを捨てるような真似をする訳がありませんね。希望の党も8万票くらい取ってる訳ですが、国民民主党は何にもしないんでしょうかね?立憲民主にとっても沖縄県知事選はチャンスでしょう。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月21日
障害者雇用水増し問題、沖縄知事選前の沖縄県組織の設立などについて福山幹事長が発言 https://t.co/HlaWbHApMY #立憲民主党『沖縄知事選の対応については、党としてまず沖縄県連合(県組織)の設立を8月最終週もしくは9月最初の週を目処に進めている』思いっきり沖縄県知事選の戦い方にまで言及
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月21日
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選の情勢】自民調査「翁長知事後継候補が自公候補を圧倒的リード」情報
沖縄世論 分析続ける自民/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
>今月初め頃、自民党本部が後継候補の可能性がある副知事・謝花喜一郎と、自民党候補となった宜野湾市長・佐喜真淳、出馬表明していた元沖縄観光コンベンションビューロー会長・安里繁信(既に出馬撤回)で独自に世論調査。謝花が佐喜真を圧倒的にリードしていた。
へえ〜。
やっぱり、謝花副知事であっても、圧勝していた可能性は高かったようですね。
もちろん、翁長知事後継の玉城デニー氏も勝てる可能性は高いと言えるのではないでしょうか。
しかし、ここまで来たら、どうせ勝つなら大差で勝っていただきたいですね。
やっぱり、勢いって重要だなとおもいました。
沖縄世論 分析続ける自民/政界地獄耳 https://t.co/lNeQPhtKV9 『独自に世論調査。謝花が佐喜真を圧倒的にリードしていた。』自民調査で謝花副知事が圧勝。これは琉球新報だかで自民関係者が「完全に潮目が変わった」発言とも一致する。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月21日
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選】玉城デニー氏「県知事選に出ないようなことになったら、衆院議員も辞める」
■田中龍作氏の単独インタビュー
玉城デニー氏単独インタビュー 「米国の血を引いた私の言うことの半分は聞いてもらう」
>だが、もし県知事選挙に立候補しなかったら、県民の失望を買うことになる。「衆議院議員に留まったとしても次の選挙はない」と指摘する向きが永田町にある。
玉城にはその覚悟ができているようだ。「県知事選に出ないようなことになったら、衆院議員も辞める」と言い切った。「(県知事選挙に立候補するということは)それ位に重い。それ位に重いんですよ」と繰り返した。
田中龍作ジャーナル | 玉城デニー氏単独インタビュー 「米国の血を引いた私の言うことの半分は聞いてもらう」 #BLOGOS https://t.co/CHeVxkG1rN 『玉城にはその覚悟ができているようだ。「県知事選に出ないようなことになったら、衆院議員も辞める」と言い切った。』アツいですね〜!
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月21日
田中龍作氏のインタビュー。
玉城デニー氏、アツい方ですねえ。
そして、地元のラジオ局にも出る、フットワークの軽さ。
やはり、沖縄3区でも大差で勝つ理由が分かるような気がしました。
玉城デニー氏なら、勝てるんじゃないでしょうかね。
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選】玉城デニー氏「県知事選に出ないようなことになったら、衆院議員も辞める」
■維新・下地幹郎氏のツイート
毎日新聞に、政府が辺野古移設について遅延損害金を請求するとの記事が出ておりました。
— 下地ミキオ (@mikioshimoji) 2018年8月20日
辺野古の埋め立て撤回に対する損害請求とのことであります。
県民の民意は「辺野古反対」であり、司法の判決がどのようなものであれ、政府がこのような司法手続きを進めれば泥沼化するばかりです。 pic.twitter.com/85E7vb6cGZ
■関連記事 自公維の「勝利の方程式」
【解説】沖縄県知事選に佐喜真氏擁立 自公維で「必勝態勢」構築 | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス
>さらに今年の名護、沖縄市長選で裏付けられた自民、公明、維新が連携する「勝利の方程式」が確実に組み立てられるためだ。
【安倍政権の脅しにも屈しない・謝花喜一郎副知事が素晴らしすぎる!?】辺野古埋め立て 承認撤回 沖縄副知事「覚悟決めている」
安倍政権にとって沖縄での選挙の「勝利の方程式」は、自民・公明・維新の結束という事ですが、その結束が早くも乱れ始めているようです。
維新・下地幹郎は、政府が1日2000万円の遅延損害金を検討している事について、「県民の民意は『辺野古反対』であり」、「政府がこのような司法手続きを進めれば泥沼化するばかりです。」とツイート。
安倍自民との考えが一致してないですね。下地氏ですらこうなのですから、「辺野古反対」の沖縄の公明党支持者もそう思ってるんじゃないでしょうか。
つまり、安倍自民が「脅し」のような事を沖縄にやればやるほど、票が逃げていく事を下地氏も心配しているのだと思いますね。
安倍自民としては「オール沖縄はバラバラ」という事を印象付けて勝ちたいように思うのですが、実は「自民・公明・維新がバラバラ」というのが今後あらわになってくるように思いますね。
■一方、玉城デニー氏は・・・
田中龍作ジャーナル | 玉城デニー氏単独インタビュー 「米国の血を引いた私の言うことの半分は聞いてもらう」 #BLOGOS https://t.co/CHeVxkG1rN 『玉城にはその覚悟ができているようだ。「県知事選に出ないようなことになったら、衆院議員も辞める」と言い切った。』アツいですね〜!
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月21日
■関連記事 これは勝てる勝負!
【沖縄県知事選・自民調査でオール沖縄が圧勝してた!?】沖縄世論 分析続ける自民/政界地獄耳
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「全国学力テストなんていらない!」~子どもの教育に本当に必要なものは?
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選】翁長知事後継候補に玉城デニー氏 - 「オール沖縄」の枠組みは維持
立民が沖縄県連立ち上げへ 月内にも、辻元氏が意向: 日本経済新聞
>辻元氏は沖縄県庁で「前回衆院選で、(沖縄県で)比例票を多くいただいた。以前から準備はしていたが、県知事選もあり、できるだけ早く立ち上げて政治活動できるようにしたい」と述べた。
へえ〜。
立憲民主党の枝野代表は「静観する」と言ってましたが、実質的には沖縄県知事選にも関与・応援するって事じゃないですかね。
比例で立憲民主にいれた沖縄の有権者は、やはりオール沖縄の玉城デニー氏に入れるのでは。
立憲民主が沖縄でどういう動きをするのかも楽しみですね。
枝野氏、沖縄県知事選「政党の枠組みにしてはいけない」:朝日新聞 https://t.co/EnSDkRAH8R 『そういう構造ができたら、我々も力を尽くしたい。』静観という報道もあったが、立民も十分意識してる訳で。立民沖縄県連ができたら、枝野代表が沖縄に
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
行かない訳にもいかないでしょう。
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
沖縄県知事選】翁長知事後継候補に玉城デニー氏 - 「オール沖縄」の枠組みは維持
■関連記事
【玉城デニー氏で必ず勝つ!?】沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
■玉城デニー氏も出馬に意欲
玉城氏、知事選出馬に意欲表明 沖縄、「政策を用意」 | 2018/8/20 - 共同通信 https://t.co/vKPePJyCFd 『「私一人では決められない」とした上で、後援会幹部と協議し、早ければ週内にも判断する考えも示した。』玉城デニー氏、やる気も十分。週末まで引っ張ってムードを盛り上げてもいい。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選】翁長知事後継候補に玉城デニー氏 - 「オール沖縄」の枠組みは維持
沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
>沖縄県知事選に向け、県政与党が自由党幹事長の玉城デニー衆院議員を擁立する方針を固めた。8日に死去した翁長雄志知事が生前残した音声で玉城氏を「後継指名」したことが決め手となった。一方、翁長氏が後継候補に挙げたもう一人である金秀グループの呉屋守将会長が玉城氏の支援を表明。保革を超えた政治勢力の結集を図る「オール沖縄」の枠組みは維持される見通しとなった。
ひとまず安心。
これで玉城デニー氏が断るという事も、まずないと思いますからね。
翁長知事の後継候補となる玉城デニー氏と謝花副知事と「辺野古承認撤回」を強く打ち出す2人がいることは、沖縄県にとっても心強いのではないでしょうか。
しかし、選挙戦はこれからであり、厳しい戦いになるのは間違いないと思います。
「翁長知事後継」だけで勝てるのかどうか、綿密な世論調査などいろいろやって考えるべき部分はあると思いますね。
しかし、この決定までのスピード感は、ひとまず評価すべきだと思いました。
あとは玉城デニー氏を後継候補者として沖縄県民に浸透させる工夫をよく考えてやってほしいですね。
■玉城デニー氏も出馬に意欲
玉城氏、知事選出馬に意欲表明 沖縄、「政策を用意」 | 2018/8/20 - 共同通信 https://t.co/vKPePJyCFd 『「私一人では決められない」とした上で、後援会幹部と協議し、早ければ週内にも判断する考えも示した。』玉城デニー氏、やる気も十分。週末まで引っ張ってムードを盛り上げてもいい。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
■ただ、玉城デニー氏への不安要素も。
「沖縄県防衛協会」の顧問に玉城デニー氏の名前が。たしかに、この辺をどう評価するのかという問題もあると思う。しかし、だからこそ自民からも票を取れるという翁長知事の計算もあるような。この辺を自公が分断策として使ってきそうな気もする。それに乗せられるかどうかhttps://t.co/D6Rwv1GDRm
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
■玉城デニー氏のほうが若く見える。
沖縄・玉城デニー氏出馬見通し 翁長知事の後継候補 - FNNプライムオンライン https://t.co/6WyL3OREbI #FNN 玉城デニー氏のほうが自公の候補より4つほど年上なのに、若く見えるな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
沖縄知事選、玉城氏擁立へ=辺野古反対派、翁長氏の後継で:時事ドットコム https://t.co/HBcOx8sW7F 『出馬をめぐり協議した自由党の小沢一郎代表は「そういう状況になるなら、それはそれでいい」と述べ、理解を示したという。』これは自由党にとっても大きなプラス。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「全国学力テストなんていらない!」~子どもの教育に本当に必要なものは?
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選】翁長知事後継候補に玉城デニー氏 - 「オール沖縄」の枠組みは維持
辺野古埋め立て:承認撤回 沖縄副知事「覚悟決めている」 - 毎日新聞
>米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画で、沖縄県による辺野古沿岸部の埋め立て承認撤回に備え、政府が県への損害賠償請求を検討していることについて、県の謝花(じゃはな)喜一郎副知事は20日朝、県庁で記者団に「覚悟を決めている」と述べた。政府が沿岸部に土砂を投入する前に承認を撤回し、工事を止める考えを重ねて示した。
>政府は、県が承認を撤回した場合、工事の遅延損害金が1日約2000万円発生すると見積もり、撤回処分の是非を巡る行政訴訟で勝訴した際には、県に損害賠償請求することを検討している。これに対し、謝花副知事は「しっかり覚悟を決めている」と述べた。
素晴らしいですね、謝花喜一郎副知事。
安倍政権の「脅し」にも屈しないその姿勢、県知事選に出馬しても全くおかしくないと思うほどです。
沖縄県民をダマすように、辺野古を承認させて工事を進めるうえに損害賠償とは、「盗人猛々しい」 にもほどがあると思いますね。
基地の負担まで押し付け、損害賠償までやるのであれば、ますます沖縄で自民・公明は勢力を減らす事になるんじゃないでしょうか。
「撤回は君で頼む」 翁長知事、生前に謝花氏に明言 謝花氏「覚悟している」 | 沖縄タイムス https://t.co/Qv9awk0gZV もし、沖縄県知事選の候補が決まらなかったら、謝花副知事が出る覚悟も決めてそうな気がするな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
沖縄県が辺野古を承認撤回した場合、安倍政権は工事の遅延損害金を「1日2000万円」と脅しているようだが、それで沖縄を売る基地推進勢力の自民・公明の勢力を小さくできるなら安いもんだと思うね。長い目で見てもお得だ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
■賠償が出たとしても数億円
辺野古移設:政府が遅延損害金請求検討 1日2000万円 - 毎日新聞 https://t.co/Xwt4HRpeXD 『司法判断が出るまでに少なくとも数週間はかかる。撤回が違法と認定された場合、賠償請求額は数億円に上る可能性』賠償請求が出たとしてもたかが数億。安倍政権や沖縄自公への批判が高まるなら安いもの
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
沖縄県知事選。たとえ、自公の候補が勝ったとしても、4年の任期中に普天間は返還される事もない。自公は「負担軽減」というウソを言い続けるだけになる。>普天間返還は2025年度以降 米国防長官、協議を指示 辺野古工事の遅れ反映へ | 沖縄タイムス https://t.co/QsASFSCbCd
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
まあ、脅してくる奴というのは短期でケリをつけたいから、いろいろな手を使って脅してくる。つまり、長期戦になる事を望んでない訳だね。そういう輩には長期戦で挑む事が大切。相手は長期戦を想定してないから、いずれ音を上げる。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年8月20日
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「全国学力テストなんていらない!」~子どもの教育に本当に必要なものは?
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【沖縄県知事選】翁長知事が「遺言」、後継は呉屋氏か玉城デニー氏に - 呉屋氏は重ねて固辞
国民、前原氏「復権」へ再始動 党京都府連会長に就任 - 共同通信
>国民民主党の前原誠司元外相(衆院京都2区)が19日、京都市で開かれた党府連結成大会で、府連会長に就任した。昨年の衆院選では旧民進党の代表を務めていたが、党分裂を招いた反省からこれまで表立った活動を控えてきた。今後は自らの「復権」と党勢の拡大へ再始動する。
■一週間前の読売。70人から6人に激減。
旧民進の国会議員、相次ぎ合宿…低下する存在感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
>しかし、参加者は国民や無所属の議員6人にとどまった。民主党政権当時、約70人を抱えた会の勢いはもはやない。
まあ、前原氏は京都での人気というか力は今もありますからね。
京都には、今も前原氏のポスターをよく見かけます。
今すぐ大きな勢力になる事はないでしょうが、京都限定では今後も長く生き残りそうな気はしますね。
【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー