
神さまの息吹きを受け稔った籾付お米を頂いた
10月半ばの爽やかな青空の下、駆け足で訪れた元伊勢内宮から、早くも2週間。この鳥居をくぐって石畳の階段をおりた村…神の息吹きが降り注がれるこの神聖な地が、友人には、当たり前の 故郷...

大盛況!こどもの為のコンサート無事終了
何から 書いて良いのやら…あまりにも書きたいことが多すぎて🤣🤣🤣まずは11月2日(土)警報発令の暴風雨の中無事に満場といえるほ...

連休最後は奈良…父の月命日
3連休最終日。爽やか?…というより、暑過ぎる 見事な秋晴れ昨年は3日に奈良…実家に。今年の3日は、疲れから家に お篭もり...

柑橘類の季節です〜健康コーラス+α〜
いきなり、っぽい寒さ、「冷込む朝」を迎える季節となりました。秋が深まりますね🍁ビタミンCカラーの石蕗が、...

クリスマス発表会に向かって〜健康コーラス+α〜
あと数日で、二十四節気の小雪…秋が深まって来ましたね🍁ぐっと冷え込んできたら、これからの紅葉黄葉は、きっと美しいでしょうね〜...

間引き菜お大根が 可愛い
冬野菜の代表選手、お大根✨寒くなっての畑仕事をなさる農家さん夏とは違うご苦労…これから寒風との闘いは、ますます厳しいことでしょうそんな中、これからの立派な大...

霜月最後の健康コーラス
丹波は今、あちらこちらの畑で、黒豆の「葉ちぎり」の風景に出会う秋までの「黒枝豆」が初冬からは「黒豆」に。昨日…日曜の日中はお陽さまがいて、畑作業の皆さんは陽を背に浴びての作業…寒さ...

晩秋・茹で卵のキミ
11月もあと数日、の晩秋。雨が降ったり、やんだり…どんよりの空模様この時期の雨は「山茶花時雨」と言うそう福知山、豊中、そして実家(奈良)を、拠点の丹波篠山から移動することが日課にな...