こんにちは。事務所のHです
4月に入り、本来なら新年度・新学期とウキウキワクワク
の季節のはずが
今年はなんだか落ち着かない日々を過ごしております
最近では、コロナウイルスの感染対策として各所でいろんな取組みを目にしますので
我が社でも「こんな取組みをしているよ」を、今日は紹介したいと思います。
マスク
先日、社長からマスクの洗い方レクチャーがありました。
貴重なマスク。1枚1枚を大切に
こまめな換気
肌寒い日もありますが天気のいい日は外の風が気持ち良いですね
しっかりと換気をしましょう
目のつくところに手洗いやウイルスに関しての注意喚起ポスター
普段からの意識づけが大事
人が手で触れる可能性の高い箇所のアルコール消毒
会社から除菌のために「アルコールスプレー」をいただきました。
ボトルに小分けして人数分配布。
容器にアルミホイルを巻いているには遮光のため(中身を紫外線から守っています)
これにより、中のアルコール成分が蒸発しないのです
スタッフの体温測定
など、など・・できることから少しずつ対策をしております。
先の見えないウイルスに少々お疲れ気味ですが
こんな時だからこそ情報を共有し合い・助け合い・励まし合いながら乗り越えたいですね。
1日も早く元の生活に戻れるようにみなさんいっしょにがんばりましょう