はんなりする話

京都の義肢装具会社〝㈱大井製作所”のスタッフの日常や装具の話など。
※お問い合わせはメールフォームにてお気軽にどうぞ。

ベースボール

2009-09-25 19:11:02 | Weblog
ドーモ社内で数少ない未婚のメンズです

数年前から社内ではマラソンブームが起きています
でも私は楽しさがどうしても理解出来ません…走らないといけないとは思いつつ…

そこで何か違うことで身体を動かしたいと思い今地道に野球サークルの人数集めをしています
今のところ3名(監督・部長・コーチ)は決まっています残り9人プレーヤーが必要ですが試合をするつもりではないのであと3人くらいほしいですね

練習場所は会社の駐車場でこっそりやってますとはいってもまだ1回しかやってませんが意外とうちの監督はスパルタなので良い汗かけますよ
皆さんも一緒にどぉ


話はガラッと変わりますが先日北海道に帰省してきました
やっぱり良いですね北海道は北海道はでっかいどぅってベタなギャグがあるだけのことはある
また連休があれば帰る予定です
皆さんも一緒にどぅ

コンバンミ

2009-09-12 10:30:01 | Weblog
こんにちは、生まれて一度も肩こりになった事が無いエイジフリー35歳営業です。
コルってどんな感じなんでしょうか?

先日青空、虹など誰もが幸せを感じる物の一つを、上賀茂神社にお嫁
さんと探しに行きました。
結果は大当たり

四つ葉はたくさん見つかり。


む、むつ葉!こんなものまで見つかりました。

あることすら知りませんでした。

いかがですか?幸せのおすそわけになりましたでしょうか?



あるお話し

2009-09-10 15:26:43 | Weblog
先日 ある研修に行ってきました。
 そこで あった お話を一つ。

 対人サービス(アテンダントや 看護師など)は 感情のコントロールが必要な仕事だそうです。
 私共のお仕事も まさに そうかもしれません。
 確かに 肉体労働や頭脳を使った労働もしていますが、感情の操作を 意識的 また 無意識的にしていると思います。

 この 感情操作を誤ると 機能不全になり 落ち込んだり 燃え尽きたりするそうです。
 

 自分で笑っていても もしそれが表向きなら、 相手が 納得・満足しても 自分は満たされません。
 自分の感情に働きかけて感情を喚起して 心から サービスや感情、また まごころが出せるようにする
この訓練が 大事だそうです。

 今まで 私は 受容と共感は常に持っていましたが、それだけでは 人間 息切れしてしまうそうですので
時には 感情に正直に生きてみてもいいのかな と 思っている 今日この頃です。

  たまには 仕事を少し離れた 勉強も いいものだなと 思いました。
                        T O

ふ~ん!そうなんやあ~

2009-09-01 22:08:51 | Weblog
  こんにちは。エイジフリーの中嶋です。  


  少し暑さがましになってきた今日この頃ですが、今日は最近よく耳にする言葉にまつわることで、「ふ~ん!そうなんやあ」という話をひとつ紹介したいと思います。

 昨年からの不況の中、特に自動車業界は深刻な状況と言われています。しかしその中で、減税制度もあり、売り上げを伸ばしているものに「エコカー」と言われる、ハイブリッド自動車があります。いわゆる電気自動車です。ハイブリッド≒電気自動車というイメージがありますが、本来のハイブリッドという言葉は「混成物・雑種」という意味です。ご存知だったでしょうか?そこで、ハイブリッドにまつわる「ふ~ん!そうなんやあ」という話をさせて頂きます。
 生物の進化論で知られるガラパゴス諸島は、みなさんもご存知かと思います。中でも、代表的な生き物として、ゾウガメがいます。生き物において最終的に生き残るのに必要なものは何か?圧倒的な強さでも、他の何にも負けない頑丈さでもなく、あらゆる環境の変化に対応出来る能力だと言われています。このゾウガメにしても、本来、同じ品種でありながら、生活する場所が違うだけで、進化していきます。当初の低い草を食べるゾウガメと食料がなくなり高い木の草を食べなければならなくなったゾウガメとでは、首の長さや、それに伴う甲羅の形が明らかに変化が見られます。そして、もっと顕著な例として、イグアナがいます。知らない人も中にはおられるでしょうか?トカゲをよりグロテスクにしたような外見の生き物です。本来、イグアナという生き物は、陸上で生活する生き物だったのですが、世界的異常気象の影響で、陸上での食料が不足した時期に生まれた品種のものが、食料を求め、海中へ対応出来るように進化しました。泳ぎを覚え、水かきのようなものも表れてきました。しかし、地球温暖化により、海中での食料不足も起きてきた近年、生まれてきた品種が、水陸両用タイプのイグアナです。それが、ハイブリッドイグアナと言われています。やっと話がつながった感じですが、動物の世界でも、現在ハイブリッドでないと生き残れなくなってきています。
人間も、作り出す事だけでなく、人間自身もハイブリッドに進化しないと、淘汰される時代になってきているのではないでしょうか?最後は少し重くなりましたが、「ふ~ん!そうなんやあ」と軽く思って聞ければ幸いです。