今年で、国際ボランティアワークキャンプinASOは、第8回を迎えます。 今年の開催は、9月14日(土)から16日(月)までの2泊3日となります。
今年のテーマは:
∞の可能性 ~私たちは進化しつづける~
* 第8回目を迎える国際ボランティアワークキャンプでは8という数字から∞(無限大)をイメージして、ボランティアワークキャンプの活動、また、参加した高校生が持つ、無限大の可能性を信じ、今後の発展につなげていく思いが込められています。
内容:
日程: 2013年9月14日(土)、15日(日)、16日(月)2泊3日
場所: 国立阿蘇青少年交流の家
(〒869-2692 熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029-1)
募集内容: 高校生100名程度、留学生50名程度
参加費 5,000円(食事、宿泊、保険代等実費として)
6月中に、各高校へ案内パンフレット、申し込み用紙を配布予定...
主 催: 国際ボランティアワークキャンプ実行委員会
実行委員長 塩田恭介(熊本農業高校)
関係団体:
熊本ユネスコ協会、熊本留学生交流推進会議
(株)近代経営研究所、(株)日本リモナイト
熊本市国際交流振興事業団
※事務局:熊本市国際交流振興事業団 (096-359-2121)
スケジュール(案):
1日目 ? 9月14日(土)
開会式
オープニング(基調講演)
・興梠寛氏(昭和女子大学教授、日本ボラティア学習協会代表理事)
これから始まろうとしているボラキャンで「やりたいこと」「やるべきこと」のイメージを膨らませ、ボラキャンの動機付けとなるお話を伺います。
全体交流会(アイスブレーキング)
参加者同士が打ち解けるようにアイスブレーキングを行います。
分科会活動パート1
第1分科会 食料問題
第2分科会 自己表現
第3分科会 多文化共生
第4分科会 教育
第5分科会 地域おこし
第6分科会 国際ボランティア
第7分科会 食
2日目 ? 9月15日(日)
朝の集い ~ 散歩
分科会活動パート2
未来職道 色々な活動家の話しを聞こう
3日目 ? 9月16日(月)
全体報告会
閉会式
阿蘇観光で交流・昼食
お問い合わせ先
熊本市国際交流振興事業団
電話 096-359-2121
e-mail pj-info@kumamoto-if.or.jp
今年のテーマは:
∞の可能性 ~私たちは進化しつづける~
* 第8回目を迎える国際ボランティアワークキャンプでは8という数字から∞(無限大)をイメージして、ボランティアワークキャンプの活動、また、参加した高校生が持つ、無限大の可能性を信じ、今後の発展につなげていく思いが込められています。
内容:
日程: 2013年9月14日(土)、15日(日)、16日(月)2泊3日
場所: 国立阿蘇青少年交流の家
(〒869-2692 熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029-1)
募集内容: 高校生100名程度、留学生50名程度
参加費 5,000円(食事、宿泊、保険代等実費として)
6月中に、各高校へ案内パンフレット、申し込み用紙を配布予定...
主 催: 国際ボランティアワークキャンプ実行委員会
実行委員長 塩田恭介(熊本農業高校)
関係団体:
熊本ユネスコ協会、熊本留学生交流推進会議
(株)近代経営研究所、(株)日本リモナイト
熊本市国際交流振興事業団
※事務局:熊本市国際交流振興事業団 (096-359-2121)
スケジュール(案):
1日目 ? 9月14日(土)
開会式
オープニング(基調講演)
・興梠寛氏(昭和女子大学教授、日本ボラティア学習協会代表理事)
これから始まろうとしているボラキャンで「やりたいこと」「やるべきこと」のイメージを膨らませ、ボラキャンの動機付けとなるお話を伺います。
全体交流会(アイスブレーキング)
参加者同士が打ち解けるようにアイスブレーキングを行います。
分科会活動パート1
第1分科会 食料問題
第2分科会 自己表現
第3分科会 多文化共生
第4分科会 教育
第5分科会 地域おこし
第6分科会 国際ボランティア
第7分科会 食
2日目 ? 9月15日(日)
朝の集い ~ 散歩
分科会活動パート2
未来職道 色々な活動家の話しを聞こう
3日目 ? 9月16日(月)
全体報告会
閉会式
阿蘇観光で交流・昼食
お問い合わせ先
熊本市国際交流振興事業団
電話 096-359-2121
e-mail pj-info@kumamoto-if.or.jp