今年のボラキャンは9月14日から2泊3日、阿蘇青少年交流の家で開催です。
将来のことを考える素晴らしい、またとない機会です。
内容:
○オープニング これから始まろうとしているボラキャンで「やりたいこと」「やるべきこと」 のイメージを膨らませ、参加者同士が打ち解けるようにアイスブレーキン グを行います。
興梠寛 氏(昭和女子大学教授、日本ボランティア学習協会代表理事)
○ 交流会 楽しいゲームをとおして色々な高校の生徒と留学生との楽しい交流、情報交換の時間 ○分科会 高校生による提案とチャレンジ目標、そしてアクションプランへ
第1分科会「食料問題」
第 2 分科会「自己表現」
第 3 分科会「多文化共生」
第 4 分科会「教育」
第 5 分科会「国際ボランティア」
第 6 分科会「地域おこし」
第 7 分科会「食」
○未来職道
いろんな活動家と出会い、話し合う 多文化共生、大学(留学生含む)、国際協力、環境、地域密着型の 各分野で活動されている方々と自由に語り合う時間です。
○ 全体発表会
申し込みに関する情報は次のホームページを参照下さい。
http://www.kumamoto-if.or.jp/event/event_detail.asp?id=2&kiji_id=6830&LC=j
将来のことを考える素晴らしい、またとない機会です。
内容:
○オープニング これから始まろうとしているボラキャンで「やりたいこと」「やるべきこと」 のイメージを膨らませ、参加者同士が打ち解けるようにアイスブレーキン グを行います。
興梠寛 氏(昭和女子大学教授、日本ボランティア学習協会代表理事)
○ 交流会 楽しいゲームをとおして色々な高校の生徒と留学生との楽しい交流、情報交換の時間 ○分科会 高校生による提案とチャレンジ目標、そしてアクションプランへ
第1分科会「食料問題」
第 2 分科会「自己表現」
第 3 分科会「多文化共生」
第 4 分科会「教育」
第 5 分科会「国際ボランティア」
第 6 分科会「地域おこし」
第 7 分科会「食」
○未来職道
いろんな活動家と出会い、話し合う 多文化共生、大学(留学生含む)、国際協力、環境、地域密着型の 各分野で活動されている方々と自由に語り合う時間です。
○ 全体発表会
申し込みに関する情報は次のホームページを参照下さい。
http://www.kumamoto-if.or.jp/event/event_detail.asp?id=2&kiji_id=6830&LC=j