山庭へ行く途中、いつも寄り道する所が数ヵ所あります。
野菜生産直売所の”ぬ○いさん”とHCの”コ○リ”です。
”ぬ○いさん”は、農家の方が自分用の苗を作って余ったものなど売っているので
珍しい野菜の苗などが安くで買うことができますよ(夫のお気に入りです)
野菜やキノコは、めちゃ美味しいです(作るより買った方が安いですわぁ。。。。)
そして”コ○リ”さんは、たまに激安な苗や資材があるので、よくのぞいています。
昨日は、西洋シャクナゲ・スターパープル(斑入りです!!)とヘデラ”白雪姫”
バタフライ咲きスイセン3株、スノーフレーク3株を買いました。
みんなで、なんと710円でしたぁーーーーー!安いーーーー!!
斑入りのシャクナゲ、そして色もシックなので迷わず買い物カゴへ~ありがたいです!


じつは、山庭のゲートを入ってすぐ左側に『脚付きポットのあるコーナー』を作っていました。
耐火煉瓦の大きなものがあるので、花壇の縁取りにしてその中央に脚付きポットを設置しました。
ここは、少し日陰で植えるものを選びます。植栽を何にするか悩んでいました・・・・
私の頭のなかでは、半日陰でも育つ”ヒイラギナンテン”もしくは、”シャクナゲ”か”椿”
など常緑なものを考えていました。
ちょうど、この斑入りのシャクナゲ、ぴったりでしょう~~
さっそく、スノーフレーク以外をこのコンテナに植えました!
庭でよく増えているヒューケラのキャラメル色の株もすこし添えておきました。
今は、寂しいけどそのうち変わり咲きの水仙が咲きますし、白い葉のヘデラも感じいいです。


ポットの下の土の部分は、こぼれ種のワスレナグサを集めて植えています。
咲くとここは、一面ブルーになります~~
クリローの花壇も花つきのよい株が咲きそろってきました。
でも、まだ遅い株はこれからです。黄色のクロッカスが新鮮でかわいい!
原種のチューリップも葉がでそろいましたよ。
うれしい季節のはじまりです~~

ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
野菜生産直売所の”ぬ○いさん”とHCの”コ○リ”です。
”ぬ○いさん”は、農家の方が自分用の苗を作って余ったものなど売っているので
珍しい野菜の苗などが安くで買うことができますよ(夫のお気に入りです)
野菜やキノコは、めちゃ美味しいです(作るより買った方が安いですわぁ。。。。)
そして”コ○リ”さんは、たまに激安な苗や資材があるので、よくのぞいています。
昨日は、西洋シャクナゲ・スターパープル(斑入りです!!)とヘデラ”白雪姫”
バタフライ咲きスイセン3株、スノーフレーク3株を買いました。
みんなで、なんと710円でしたぁーーーーー!安いーーーー!!
斑入りのシャクナゲ、そして色もシックなので迷わず買い物カゴへ~ありがたいです!


じつは、山庭のゲートを入ってすぐ左側に『脚付きポットのあるコーナー』を作っていました。
耐火煉瓦の大きなものがあるので、花壇の縁取りにしてその中央に脚付きポットを設置しました。
ここは、少し日陰で植えるものを選びます。植栽を何にするか悩んでいました・・・・
私の頭のなかでは、半日陰でも育つ”ヒイラギナンテン”もしくは、”シャクナゲ”か”椿”
など常緑なものを考えていました。
ちょうど、この斑入りのシャクナゲ、ぴったりでしょう~~
さっそく、スノーフレーク以外をこのコンテナに植えました!
庭でよく増えているヒューケラのキャラメル色の株もすこし添えておきました。
今は、寂しいけどそのうち変わり咲きの水仙が咲きますし、白い葉のヘデラも感じいいです。


ポットの下の土の部分は、こぼれ種のワスレナグサを集めて植えています。
咲くとここは、一面ブルーになります~~
クリローの花壇も花つきのよい株が咲きそろってきました。
でも、まだ遅い株はこれからです。黄色のクロッカスが新鮮でかわいい!
原種のチューリップも葉がでそろいましたよ。
うれしい季節のはじまりです~~

ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします

人気ブログランキングへ
