Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

桜を愛でる~山庭から

2010-03-23 20:10:47 | 山のお庭
    

   山庭のサクラは、まだ蕾は固いです。
   やっと鹿にも食害されないぐらい大きくなりました。
   今年は、ベンチテラスから花見が出来そうですよ(喜)
   ひとあし早く、満開のサクラの枝をいただきました~

   かわいい小さな花がびっしりとついた枝です。
   私には品種など特定出来ませんが、ピンクの濃い美しい花です。
   まだ寂しい庭にそっと置くと雰囲気が華やぎますね!!


           


      東屋の前でも1枚記念撮影です(笑)
      サクラっていいですね~うっとり・・・・


     


          そのあとで、切って壺に投げ入れておきます。
          せっかくだから、サクラを愛でながら一服です~
          サクラの一枝があるだけで、こんな豊かな気持ちになれるんですね。


                 


  ピーチャンやシジュウガラは、相変わらず巣作りに忙しそうです。
  ヒマワリの種や牛脂を食べては、巣の材料(苔など)を小さな口いっぱいに
  咥えて飛び回っていますよ。
  これは、シジュウガラの巣をのぞくピーチャンです。
  なぜか、シジュガラの巣が気になってよくのぞいています(笑)
  もう、ここは、先住者がいるのでダメですよ!
  今年は、3つの巣箱がご入居みたいです。

  



     ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ