Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

鹿は、クリスマスローズが嫌い?

2011-03-14 22:48:36 | 山のお庭
日曜日に山庭に行ってきました。
東北地方は、未曾有の災害で大変なことになっているのに
山庭は暖かい日差しがさし、早春の雰囲気があふれています。。。。
私だけが、こんなのんびりとして過ごしているのが後ろめたく申し訳ない気持ちです。
木々は芽吹き始め、バラの芽も動きだしています。
野鳥もそろそろ巣箱を物色したりしています。
昼間なのに何度も鹿に遭遇しました。
私の外庭にもうろうろしています。



このあたりは、外庭に植えているクリローの花壇です。
まだ咲き始めたばかりですが、こればかりは鹿も見向きもしません。
今までだって、1度も葉も花も齧られたことがありません。
よほど、不味いのか毒があるのでしょうか・・・・
それで、贅沢に外庭の一画に昨年から移して植えています。

鹿の食害に困られている方は、堂々とクリローを植えてみませんか?
たぶん、鹿に食べられることはないと思われますよ。


 

  そして、中の庭のクロッカスも光を浴びてこんなにかわいく咲いています。
  この花壇には、原種のチューリップやユリを植えています。

  外庭の端に自生しているピンクのアセビも咲いています。
  淡いピンクがとてもきれいです~これは、鹿も決して口にしません!


     


    何があっても花たちは、季節がくると芽をだしてこうして咲いてくれます。
    普通に毎日がおくれる幸せを私は、山庭で感じて感謝しました。



    ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ