Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

2011年のにおいすみれ

2011-03-31 20:55:44 | 家の小さな庭
ひどい記憶の中の3月も終わり、明日から早4月。。。。
大阪のさくらもほころんできています。
被災地の新入生たちの入学式は、できるのでしょうか?
今年のさくらの花は、いつもと違ってさぞ美しく見えるのではないかと思います。
さくらを愛でることの幸せをありがたいと感じます・・・・

 家の庭にもにおいすみれがたくさん咲いています。
 あまり香りはしませんが、いつも見るより美しい!


 

   


    エキナセア・ファタルアトラクション の新芽がでてきました。
    こんな赤い色をしています。黒い軸がシックなエキナセアです。

    


    ミントさんからいただいた、『カキネバラ』も新芽がきれいです。

     


 月曜日に京都のグリーンサムさんが、大阪に所用でこられていました。
 職場の近くだったので、お声をかけていただいてお会いすることができました。
 初めてお会いしたのに、私の悩みや愚痴まで聞いていただきました~はずかしい・・・・
 花友っていいなぁ!
 ブログでお知り合いになった皆さんとどこかでオフ会しましょう!
 やっぱり自然の中でお会いしたいなぁ~普通だったら、絶対お会いすることのない人たちですから

  サムさんから、こんな美しいさくらのういろうをいただきました。
  さくらの香りがほんのり~上品でうつくしい

  
 
    

      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ